表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

散歩販売

作者: 石神観遥

「外に出たがられる意欲だけでなく、衰えてしまった足を動かせるようになることもあるんです」

「映像であっても、VRですと、実際に歩いている感覚が入居者様からは非常に喜ばれています。ただ、ゴーグルと言うんでしょうか、頭に何かを着けるのが苦手という理由が多くて」

 導入頂いている介護施設の職員様からのご意見で、あくまでも主観的な感想になります。

 毎回同じ映像を観続けて飽きないのかというご意見を頂戴することもあります。

 日課となった同じ道を、まったく同じ日の映像を繰り返し流すのですから、しごく当然なご意見です。しかしながら、映像は同じでも体験されている方ご自身は一瞬一瞬で変わりませんか。昨日も今日も同じだとしたら進化成長がないとも思えますが、それはさておきまして、まったく同じ映像が流れることはありません。採録している道の音や雲の形や数、木々の身動ぎをランダムに生成するようプログラミングされています。間違い探しのようなものですね。

 利用者様の記憶からご日課だった散歩ルート、懐かしい道を情報空間で再構成させる技術を開発中です。その代替サービスとして、利用者様のお好みの散歩ルートの映像を収録するオーダーメイドを承っております。

 リアルタイムお散歩体験サービスもございます。通信技術が発達していますのでほぼタイムラグなしで地球の裏側とつながれます。弊社専門訓練を受けた散歩士が視点カメラを装着してご希望の街を散策、利用者様からどこを見たい、なにを食べてみたいなど細かなご要望までを都度承るというものです。こちらは大手メディアやジャーナリストの方たちに広く信頼されてご利用いただいております。ギャングたちのアジト、核施設内部、前人未到の秘境まで、ありとあらゆるニーズにお応えしています。

 基本的にはご希望ご期待に添えますが、天候や社会情勢の影響での不可抗力、及び利用者様のご主観による不満や感性の違いについては免責事項を設けさせていただいておりますことをあらかじめご了承ください。

 私共リアリティウォーキングアドベンチャー社は、お客様の視覚や聴覚だけでなく、嗅覚、触覚、味覚、第六感からも刺激して、必ずご満足いただけるよう日々技術革新のため、DevSepOpsで対応しております。

 今後の事業展開としまして、月面や火星の散歩、三途の川散策、阿弥陀様拝見ツアー実現に取り組んで参ります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ