表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/48

3 【和葉】  消えた体操服 

「あれ?」


 高波高校二年生、菅原和葉は、体育の時間の前に袋をあけて、一瞬目を丸くした。

 袋の中には何故か、ぐっしょりと濡れた変な衣装が入っているのだ。


「あれ、どうしたの?」


 問いかけるクラスメイトに、首を振る。


「いや……体操服忘れちゃったみたい。多分」


 少なくともこの文様が刺繍された布袋は確実に和葉のもので、間違って誰かの袋を開けている訳ではないはずだ。

 中に入っているはずの体操服を探してみるが、もしあったとしてもこれでは確実に濡れている。

 なんだこれは、え、いじめ? と思った和葉だったが、はっとした。

 ――こんなびしょ濡れの服が中に入っていて、布で出来ているはずのこの袋は少しも濡れていない。


「……ちょっと、体調悪いから今日は体育を見学しとくね」


 そう言って笑う和葉であったが、クラスメイトに「確かに顔色悪いね」と言われ、曖昧に頷いた。




 * * * * * * * * * *




 学校から帰ってきて部屋に戻ると、和葉はベランダでその布を引っ張り出してみた。びしょ濡れのそれをハンガーにかけてみる。


「……マントに、何だろこの服。えらい煌びやかというか、欧州あたりの貴族服か何か?」


 青く長い厚みのあるマントには、金色で刺繍がされていたし、中の服は濡れ細っているため小さく見えるが、恐らく乾いたらひらひらとしたスカートのような服になりそうだ。なんとも言えないなめらかな手触りに、和葉はため息をついた。

 少なくとも、こんな濡れた布を袋に突っ込むような悪戯をする友達もいないし、家族もそんなことをするはずもないと思うのだが……。

 ならばなぜこの中に、こんな服が入っているのだろうか。しかも濡れているのに、袋に洩れないとは。

 試しに和葉は洗面所へ行って、袋に水を入れてみた。勢いよく袋の中に流れ込んだ水は、一切外に漏れることのなかった。


「……防水加工済みの、布?」


 お隣のサムリさんも不思議なことをするものだ。念のため一晩経っても漏れないか確認するため、その袋も一緒にベランダにつるしておいた。たぷんたぷんと揺れるその袋を見ながら、和葉ははっとした。


「……あああ!」


 その時気付いたのだ。


「私の、体操服!!」


 もちろん体操服の予備はある、が袋の中には結局自分の体操服は見つからなかった。

 一体どこに行ってしまったというのだろうか。更にこの服を説明する理由も全く見つからない。

 頭を抱える和葉をよそに、ベランダでは豪勢な衣装と水がたっぷりな袋が揺れていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ