表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
兄妹だって、愛があるんだから大丈夫ですよね!  作者: ひなた
恐怖だって、ファンなんだから仕方ないですよね!
128/266

ⅤーⅡ

 父さんは笑顔が素敵な人だ。だから夏海も自然と笑顔になったんだろう。

 それでも俺は笑顔を授からなかった。代わりに、作り笑顔を授かった。

 外では適当に作り笑顔を浮かべて、それに疲れて。だから家では笑わなくて、そんな俺にも二人は温かく接してくれて。

 もしかしたら、二人だって作り笑顔なのかもしれない。

 ただ俺とは違って、家でも気を抜かないと言うだけ。一人のときに気を休めて、他はずっと気を遣っているのかもしれない。

 外では勿論。家の中でも、俺が暗い顔をするから俺に気を遣っているのかもしれない。

「お兄ちゃん、頑張りましょうね」

 そんなことを考えていたせいか、俺は笑顔が消えて行っていたらしい。

 それを指摘するように、夏海はそう言って笑ってくれる。

 本当にいい子だよな。羨ましくなるほどに、夏海は優秀でいい子で。

 努力で手にした妹の信頼や力を羨んで、それでも自分は頑張らなくて。ただ、妹に上まで連れて来て貰うだけ。そんな兄、ありえないよな……。

「そうだな。夏海、しっかりやるんだぞ」

 いくら大人ぶったって、本当は夏海の方が大人と言えるだろう。

 だから俺はそれを認めたくないと、いつまでも兄ぶっているのだろう。夏海の優しさに甘え続けているのだろう。

「冬樹さんじゃないですか! お久しぶりです」

 挨拶して回っていると、いきなりそう声を掛けられた。

 聞き覚えのある爽やかボイス。振り向くとそこに立っていたのは、やはり千博さんであった。

 今回の共演者だ。俺の初現場で会って以来、久しぶりと言えば久しぶりだろう。

「お久しぶりです。宜しくお願い致します」

 どうしていいか分からず、俺はとりあえず他の人と同様挨拶をした。

 しかしどうして俺の名前を? その理由が分からなかった。

 夏海さんじゃないですか! それなら分かるが、彼は冬樹さんと言った。

 複数人でいる場合、一人だけの名前を出したりしないのが普通。そしてこのメンバーだったら、出すとしても夏海だろう。

 それなのにどうして俺を。

「初めて会ったあの日から、貴方のことが頭から離れないのです。気が付くといつも、貴方のことばかり考えてしまっていました」

 何を仰っておられるのだろうか。

 これはもしかして、夏海に告白をしているのだろうか。それなら、夏海も兄離れが出来るな。俺も妹離れが出来るし。

 そう思ったが、千博さんから地獄の言葉が聞こえて来た。

「結婚して下さい、冬樹さん」

 冗談だろう。面白い人、夏海だってそう紹介していたし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ