表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜娘と行く世界旅行記  作者: 塩分
3章.魔道の国
69/161

65話「遭難」

目を瞑ると、円状のコロセウムに辿り着いた。

所々のディティールが荒く、観客席に何故か樹木が生えていた。

コロセウムの端では、テレシアが棚を召喚しながら様々な武具を立て掛けていた。


彼女はどこか嬉しそうで、鼻歌を歌っている。

しかし、こちらに気が付いたようで、武器を置いて駆け付けてきた。


「おはようシルヴィア!夢の世界にようこそ」


彼女は仰々しく両腕を広げ、白い歯を見せた。


「おはよう……お姉ちゃん」


ジレーザで会った時とはあまりに乖離した印象に、会うたびに困惑し、思わず苦笑してしまった。


「……やっぱり、気になっちゃう?」


彼女は目を逸らし、視線を落とした。


「ううん。あの時のあたしはああでもしないとクリフの邪魔しただろうし……むしろ止めてくれてありがと」


「……うんっ」


テレシアは上機嫌に詰め寄り、両手を取った。


「今日はどうしよっか。武器の扱いで良い?」


「ううん、どっちかと言えば、セジェスの内情について知りたいかな」


そう尋ねた瞬間、テレシアの目線が逸れ、一瞬だけ目つきが悪くなった。

しかしすぐさに元の表情に戻り、笑みを貼り付けていた。


「ごめんね、妹達のこと思い出しちゃった」


「気にしないで」


儚げに微笑む彼女を見て、言葉に出来ない思いが湧き上がった。


あの暗い部屋に居た無数の姉達。

もし、(あたし)もクリフに救われなかったら。

そう考えるだけで恐ろしく、寂しい気持ちにさせられた。


「セジェスには七つの大きな都市があって、その周囲に村が並んでる形になるよ」


テレシアは右手から魔力を放出し、一冊の本を取り出し、ページをめくった。


「都市の治安はアウレアと変わらないくらいで、深夜に出てもトラブルひとつ無いくらいなんだけど……」


彼女はページを止め、見開きをこちらに向けた。

それはセジェスの地図であり、大きな丸のついた箇所が七つと、無数の小さな点が表示されていた。


「国土全体に広がってる村は最悪。殆どが野盗化してて、キャラバン隊から逸れた人の見ぐるみを剥いで、ついでに食料にするくらい困窮してるの」


「えっ……」


突然飛んで来た物騒なワードに、思わず面食らう。


「妹達も23人は彼らの晩御飯にされたくらいだし……それもこれも、税の取り立てが苦し過ぎて、餓死一歩手前になってるって事。反政府団体もあるみたいだけど、正規軍が強過ぎて、全く歯が立ってないみたい」


「あたしの姿と、ヴィリングの手形でもダメ?」


「駄目。彼ら、飢え過ぎて信仰と理性が壊れ掛けてるから……飯を寄越せって言うと思う」


一気に不安が押し寄せて来た。

だとすれば、神の遣いの真似事は駄目だろう。


「戦う準備はした方が良い?」


「一応ね。でも、キャラバンに乗って移動するだろうから、そんなに心配しなくても大丈夫だよ」



こうして、セジェス行きの行商隊に乗り込み、本国のバロンを目指していた。


無骨な作りをした内装の馬車内に、クリフと二人きりで乗っていた。

この馬車には本来、別のものを積む予定だったようだが、同乗したいと言うと、急遽(きゅうきょ)中のものを積み替え、大量のクッションと織物で装飾されていた。

一度辞退を申し出たものの、商人に押し切られる形で、突貫のVIP席へと座る事になった。


「シルヴィア様ぁっ!揺れは大丈夫ですか!暫く続きますが、不調があったらすぐに教えて下さい!!」


馬車の御者が声を張って呼びかけてくれた。

今現在、切り立った崖の側を走っており、揺れがひどかった。


「ええ、ご心配なく。お気遣い感謝します」


笑顔を貼り付け、にこやかに微笑み掛けた。

御者の男はそれを見て気持ちを引き締めたようで、自身の仕事に集中し始めていた。


「……すっかり俺の立つ瀬が無いな」


クリフは申し訳無さそうに呟いた。


「あたしがついて行くって言ったんだから、これくらいやれないと」


胸に手を当て、白い歯を見せて意思を示した。クリフは多分また、私を子供扱いしている。


「……ああ、そうだな。助かるよ」


そう答える彼は、どこか悲しげだった。


「うんっ」


文句が喉から飛び出そうになるが、ぐっと堪えて、窓を眺めた。


「えっ?」


上から異音が聞こえ、窓を見上げた時、石のような物体が窓越しに見えた。

僅かな間を置いて、御者が叫び声を上げると、強烈な衝撃と共に体が浮き、馬車の壁が吹き飛んだ。


どうやら、落石に巻き込まれたようだった。

恐らく横転し、屋根から崖へと滑落している。


「クソ……!」


両手を天井に付けて着地し、遅れて落下したクリフを尻尾で受け止めて捕まえる。


「助かった!」


「どうも!」


そして、思い切り正面の窓を蹴って馬車の外へ飛び出した。


飛び出した時、遠くで御者の姿が見えた。

自分達と同じく空中に投げ出された彼は、絶望の表情を浮かべてこちらに手を伸ばしていた。


「助けて……」


彼が残した言葉を聞き取ってしまった。

しかし、踏み場となる足場は無く、クリフのように魔力で足場を作る事も出来なかった。

彼と共に、崖下の森へと落ち始める。


「ああっ……クソッッ!!」


シルヴィアは尻尾で抱えたままのクリフを腕の中に抱き寄せ、地面に勢い良く着地した。

両脚に鈍い衝撃が訪れ、両脚が地面に陥没した。


それと同時に、御者の男が地面に勢い良く激突し、嫌な音が聞こえた。


「あ……」


クリフを雑に下ろして御者の男の元へと向かうも、既に目の焦点が合っておらず、即死していた。


「……ごめんね」


死体の(まぶた)に触れて、目を閉じさせた。


「シルヴィア」


クリフに殺気立った声音で呼ばれる。

咄嗟に振り向くと、6人程の男に囲まれていた。彼らは痩せ細り、みすぼらしい格好をしていたものの、弓と剣を携えていた。

その内の一人は、ボルトガンを所持していた。

恐らく、野盗だ。


「上に仲間が居るな……落石の犯人はコイツらか」


クリフの言葉で状況の察しが付いた。

相変わらず、彼は判断と洞察力に優れている。そうやって、自分を何度も守ってくれたのだろう。


話の最中に野盗の一人がクリフに矢を放つ。

彼も判断し、回避行動をとってそれを躱し始めた。


念の為クリフを庇う形で彼の前に立ち、飛来した矢を手で掴んだ。


「……殺されても良いって事だよね」


深く被っていたフードを上げ、掴んだ矢を握り潰した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ