静かなるテレビ中継
日本女子オープンゴルフをなんとなく見ていた。
私はゴルフはたしなまないし、こうした番組を見ることはまずない。
自分でゴルフクラブを握った記憶も数えるほどしかない。
しかし、見ていて、疲れた心にそれは心地良かった。
まず、うるさくない。むしろ静かだ。ほかのどんな番組よりも静かだったので、それが気に入ってしまった。
目に入るのは、まず緑の木々と芝生だけ。
そこを短いスカートなどをはいた若いプレイヤーたちが歩き、白い球を静かに打つ。
そこには台風の接近する時にしては、何かとても私の心を癒すものがあった。
今まで、ゴルフの中継を、こんなふうに感じたことはない。
といっても、私はゴルフに限らず、あまりテレビを見ない。
きょうは、たまには政治のニュースでもと思ってテレビをつけたら、こういうことになってしまった。
もちろんミニスカートもいやらしさなど微塵もあろうはずがない。
清潔で美しい番組だ。
余程疲れているのかな。
映画も観たいと思わないもんな。
たぶん疲れているんだな。
そう思っているうちに、ゴルフの中継は終わってしまった。
なんか良かったなあ。
また見ようっと。