表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

プロローグ

キャンプとか、バイクとかで物語を書けたらと思いまして、よろしくお願いします。

春日かすが 智哉ともや

こんな大都市の校外の町で、ある意味、高校のクラスでの生活とか

部活動とか、余り興味ないし、特に友達少ない系なので、

学校生活以外で、放課後や休みなどで、有意義な時間を過ごしたほうがましだ、

まあ最低限の仲の良い友達もクラスに居るはいるし、

学校生活など、まあ適当にこなせばいいのだ。

そんな、自分で適当に過ごしている学校生活で、

何か、どうしようもない事態に少し反応してしまった、

化学準備室の一角でクラスメイトの女子が一人

さびしく掃除している事にである、

学校でのことには、全く関心がないはずなのに、つい声をかけてしまった・・・

梓川あずさがわさん、ここら辺、やればいいのか?」



梓川あずさがわ 梓紗あずさ

私は高校生活で苦労している、引っ込み思案な性格も有るのだろうけど、

上手く友達同士の付き合いができていない、

クラスの女子のグループでも上手く付き合っていけてない、

その結果、グループでもどうでもいい存在に落ち着いている、その為、

化学準備室の掃除を今は一人でやっている、

別に強要されたわけでもなく、場の雰囲気と言うか流れだけで・・・

一様クラスで幼馴染の友達が付き合ってくれると言ってくれたが、

用事が有るらしいし、狭い準備室の掃除はそれほどキツイものでも無いので断った、

ただ、本当は一人でやるものでもないと思うけど、

そうして一人で掃除していると突然、男子に声を掛けられた。

梓川あずさがわさん、ここら辺、やればいいのか?」

プロローグは書くの苦手でして、出来れば書きたくない、誰かアドバイス下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ