シャン シャン シャン
『モノ申す!!』
だって、マスクの中の私の口はあんぐりとしているから。
このままでは、ダメです。
マスクのつけ方を、もう一度復習しましょう。
さて、口のみマスク・・・っけ
何か咥えて歩けば?
犬なら骨よね
・・・『お手』という言葉もお付けしましょうか?
何故、鼻も塞ぐのか?
鼻から細菌、ウイルス入れない為でしょう。
細菌、ウイルスは目に見えません!!
顕微鏡の世界で見ることのできる、それを裸眼で見ることはできません。
見ることが出来たなら、研究機関へ行き雇ってもらいましょう。
・・・実験材料として。
未来では、裸眼で細菌、ウイルスを見えることで、たくさんの人々が救われるかもしれません。
ですので、遠慮なく未来のために犠牲になってください。
なので、もう一度言います。
細菌、ウイルスは裸眼では見ることはできません!!
生きてる人間皆、息をする、そんな当然の中で、細菌、ウイルスが、マスクで覆わない鼻から入る~。
はい、いらっしゃいませ~。
細菌、ウイルス入りま~すっ!
ハ~イ、感染しました~ぁ!!
はい、あなたの感染、どこから来たのぅ~?
あなたの鼻から来たのですっ!!
ハイ、感染!!感染!!感染!!感染!!
どこぞのシャンパンコールかいっ!?
は~い、あんぐりしましょうね。
でもって・・・こういう事を言うと、たまにいるのよね~。
鼻だけ塞げばいいの~?
って、言い出す輩が・・・。
・・・はぁ~
『パンがなければお菓子を食べればいいじゃない』
改め
『口でなければ鼻にすればいいじゃない』
・・・ですか?
さて、そんなマリーアントワネット病の方々にお答えしましてよ。
口から細菌、ウイルスは入りやすくなくって!
お口に入れる食べ物のごとく、細菌、ウイルスを入れてしまってよ!!
はっ、クシャンッ!!
わたくし今、何も塞ぐことせず咳、くしゃみをしましてよ。
わたくしから、最長5メートルぐらいは射程距離内の方々ですわね。
つまり、わたくしの高貴な唾が付きましてよ。オ~ホホホホッ
byどこぞの高貴なお方より
しっかりと、あんぐりしましょうね。
それでもって、マスクさえ付ければいいんだろう。
・・・で、いるんだよね~。
顎マスクで平然と歩く方々が・・・。
そんなに顎が重いのね。
顎をカバーしても、細菌、ウイルスはカバーできません。
当たり前でしょうが!
そんなのがカバーできるのなら、サンタのコスプレの顎髭でもカバーできる事にならない?
顎を髭で覆うことになるんだからさ。
おかしいでしょう。
サンタのコスプレでも細菌、ウイルスは防げません。
無知なサンタさん
呼吸、心臓の負担がかかり、場合によっては窒息の恐れのある、マスクをつけると逆に危険な子どもに、細菌、ウイルスまでプレゼントを届けるなんてもってのほか。
いくら、感染リスクが低かろうと、感染しないと断言できないのですよ。
わかってますか?
そのような事を理解することさえできない子供に、理解しなくてはならない者が、しっかり理解をし行動をとらないとならないのです。
例え、理解することさえできない子供の重症度リスクが低かろうと、親のもとを離れるという大きなリスクを抱えることになるのですよ。
理解しなさい!
『ベリー 苦しみマス!』
は、絶対にダメです。
このご時世、マナー腹ペコ『ハングリー』な方々。
向上心を持って、マナー腹を膨らませてください。
『あんぐり』を減らしていきましょう。
マスクは、鼻、口を塞ぎ、サイドに隙間がないか、しっかり手と指で確認が必要。
よい世の中にするためには、世の中の人々、みんなの協力が必要なのです。
病院だけの協力ぐらいでは、よい世の中にはなりません。
ハングリー あんぐり ホスピタル
みんなが、みんなで、よい世の中に変えていきましょう。