表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2217/2233

第2213話 目指せ100点

風呂で武下君と一緒になった夕也。

 ☆夕也視点☆


 風呂の時間。 武下君と一緒になったので、この際訊いてみる事にした。


「武下君は本当に今の感じで良いのか?」

「うん?」

「いや、月島さんとの関係の話だが」

「ああ。 うん。 良いと思ってるけど」

「へえ。 気が長いんだなぁ」


 隣で聞いていた宏太も興味あるようだ。 まあ、俺達のグループでは中々にホットなカップルだからなぁ。 皆興味はあるんだろう。 マリアちゃんはあんまり気にはしてないようだが、彼女はそもそも色恋沙汰にあんまり興味が無いみたいだからな。


「気が長いって言うのかなあ……」

「中学からだろ?」

「まあ、でも再会したのは社会人になってからだけど」

「その間も一応好きだったんだよな?」

「まあ、そうだね」

「そら気が長いだろ」

「話だけなら君達の方が凄いと思うけどな。 産まれてからずっとでしょ?」

「俺達かあ? 俺達はまあ色々あったからなあ」

「だなあ。 それに俺の初恋は亜美ちゃんなんだぜ」

「え? そうなんですか? 藍沢さんじゃなくて?」

「そうだんだよ。 いやー、惜しかったんだがなあ」

「ふん。 亜美は最初から俺一筋だったからな」

「いやいや! 結構揺れてたぞ」

「何をぅ?!」

「な、仲良くね」

「仲は大丈夫だぞ」

「今更悪くなりようもないからな」

「そ、そっか。 産まれてからずっと一緒なんだもんね」

「まあな。 喧嘩もした事あるが、基本ずっと連んでるな」

「本当、腐れ縁さ。 武下君にはいないのか? そんな友人」

「さすがにいないな」

「そうか。 って、話が逸れてるな。 まあ、武下君の考えはわかったが。 多分、お互いの意思が一致してるからこそ、何だかんだ上手く付き合えてるんだろうな」

「多分そうだと思う。 二人の足並みが揃ってるのが良いんだと」


 ふむ。 女性陣は二人を急かしているが、下手に口出ししない方が二人は上手く行くんだろう。 亜美には釘を刺しておくか。



 ◆◇◆◇◆◇



 寝室で亜美と二人になったので、先程風呂で話した内容と、二人を急かさないようにするべきだと伝えると。


「むむーっ。 でもでも、あれだけ歩みが遅いとねぇ。 どうしても急かしたくなるんだよ」

「わからんでもないがなぁ。 あの二人はあれで良いんだよ。 下手に口出しすると、逆に二人の仲を壊しかねないぞ」

「むっ! それはダメだねぇ! 善処するよ」


 亜美も「二人の仲を壊す事になるのは良くないねぇ!」と、何とか納得したようだ。


「うーん。 まあ、私が我慢……いやいや、控えたとしても、キャミィさんがね」

「今、我慢って言ったか?」

「な、何も言ってないよー」

「ふん。 まあ、キャミィさんの方は月島さんが何とかするだろ」

「そうかな」

「だろ……お前は友人の色恋の心配より自分とお腹の子の心配をしろ」

「それは大丈夫だよ。 常に気を付けてるからね。 それに、この別荘に来てからはゆっくりさせてもらってるしね」

「なら良いけどよ」

「楽しみだねぇ、美夕に会えるのが」

「だなぁ」


 お腹の子は女の子で、名前も既に決まっている。 ベビー用品ももう買い揃えてあり、後は産まれてくるのを

待つばかりだ。 まずは紗希ちゃんが一番早く出産する事になっている。 あちらは双子の女の子を出産予定だそうで、かなり大変な出産になるだろうとの事。

 とにかく俺達は妊婦組を出来るだけサポートするようにせねばは。 そろそろ麻美ちゃんから掃除特訓の100点満点をもらわねば。



 ◆◇◆◇◆◇



 翌日8月16日の土曜日だ。


「さあ、掃除するぞ!」

「今井先輩、やたら気合い入っとる」

「ワハハ。 どないしタ?」

「そろそろ麻美ちゃんから100点をもらって卒業しないといけないからな」

「なはは。 私は厳しいぞー! 亜美姉からは甘やかすなって言われてるー」

「まあでも、やる気があるのは良い事ですよ」

「ですねー」

「じゃあいつも通り、掃除開始ー!」


 麻美ちゃんの号令と共にリビングの掃除を開始する。 その間、他の皆にはリビングから退散してもらっている。 リビングは皆が集まる寛ぎスペースだ。 早めに掃除を終わらせて空けてやらねばならない。 場所を分担し、手際良く進めていく。


 拭き拭き……。 まずはテーブルを拭いたり棚の上を拭いたり、高い位置の掃除をしていく。 ふふん、基本中の基本だぞ。


「夕也兄ぃ、もっとスピードアップー!」

「あまり速くやると雑になるんだよ……」

「素早く! それでいて丁寧に! そんな事では掃除業者さんにはなれないぞー!」

「いや、ならないが」

「ワハハ!」

「頑張ってください、今井先輩」

「お、おう」


 拭き拭き拭き拭き……。


「うむー。 まあ良かろうー」


 麻美ちゃん、本当に厳しいなあ。 亜美から言われたって話だが、そこまで厳しく見なくても良くないか?


「うおー! ちょいさー!」

「麻美は黙って掃除でけへんのかいな?」

「『ちょいさー』した方が速くなるー!」

「その掛け声って一体何なんですか?」

「『ちょいさー』だぞー」


 天堂さんと星野さんは「あ、あはは……わかりません」と、正直に言う。 まあ実際俺にもわからん。 ちなみにあの亜美ですら理解出来ないらしいが、同種の人間には通じるらしい。 よくわからん。


 手分けしながらリビングの清掃を終えた俺達。 次なる戦場へと移動を開始。 途中ですれ違った月島さんと宮下さん、可憐ちゃんにはリビングが空いた事を伝える。 その内あの部屋に人が集まっていくだろう。


「リビングの掃除はどうだった麻美ちゃん?」

「88点ー」

「ま、まだ100点じゃないのか……」

「もうちょっとー。 細かい所がなってないー」

「そやな。 ちょっとまだ雑な面が残ってますよ」

「そ、そうなのか。 自分では出来てるつもりなんだがなあ」

「なはは。 すぐに100点取れるー」

「お子さんが産まれるまでには間に合いそうですよね?」

「ですです」

「もう一頑張りするか……」

「おーし! 次は玄関の掃除いくぞー!」

「おう!」

「げ、元気やな……」

「あははは……」



 ◆◇◆◇◆◇



 本日の掃除は終わり、麻美ちゃんからの最終採点は80点となった。 それを聞いた亜美はというと。


「80点! 凄いねぇ、あの夕ちゃんがねぇ。 でも後20点頑張ってね」


 との事だ。 もちろん100点をもらうまでは頑張るつもりだが、100点の掃除ってどんな掃除だ?


「なあ、麻美ちゃんや」

「何だね夕也兄ぃ?」

「ちなみに訊くんだが、渚ちゃんや天堂さん、星野さんにキャミィさんの掃除って100点なのか?」

「失礼だぞ夕也兄ぃー! 勿論100点に決まっているー!」

「そ、そうなのか?」


 つまり、皆の掃除技術を吸収出来れば俺も100点の掃除が出来るようになるって事だな。 明日から皆の掃除の仕方をよく見て勉強するか!


「夕也兄ぃ、どうしたー?」

「ふふふ。 光明が見えたのだ」

「ほへー?」


 見ていろよ。 すぐに掃除をマスターしてやるぜ。 掃除業者にはならないがな。

掃除の道は中々に険しい?


「希望です。 そこまで厳しくしなくても良いような?」

「ダメだよ。 100点以外は許されないよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ