表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2213/2233

第2209話 「ミルフィーユ」は人気

ギターを手に集まるのはギター四重奏「ミルフィーユ」。

 ☆亜美視点☆


 8月12日の水曜日だよ。 別荘生活も一週間を過ぎてかなり慣れてきたところ。 まあ、私達妊婦組は家事を他の人達に任せてゆっくり過ごしているのだけど。

 そうなると結構時間を持て余すわけだけど、私はこの時間を有効に活用して新作小説の執筆をしたりしている。 しかし今日は麻美ちゃんから言われて、ギターを持ち出しているよ。 最近はSNSや動画での活動をメインにしているギター四重奏「ミルフィーユ」の配信をする為である。


「久しぶりに生配信だね」

「スタジオじゃないから音響とかは微妙だから、雑談配信と軽い演奏だけになるー」

「そうか。 ここだと配信用スタジオ使えないのね」

「うむー。 お姉ちゃんと亜美姉はマタニティチェアに座っててねー」

「らじゃだよ」


 ファン達には私と奈々ちゃんが妊娠中である事はSNSで伝えてあり、それに伴い配信の頻度が下がる事も話てある。 その分、動画やSNS、オリジナル曲の発売なんかをしっかりやっていく事にしている。 ちなみにオリジナル曲の方は現在作詞中であるが、こちらは奈央ちゃんの伝手でプロのソングライターさんに投げてある。 作曲の方は私がやったよ。


「ではでは配信スタートー!」

「SNSにも書き込みも完了だよ」


 パソコンでは現在OPの画面が流れている。 配信を開始してすぐではあるが、SNSを見た人や配信開始の通知を受け取る設定にしてある人達が続々と視聴にやって来ている。 「ミルフィーユ」チャンネルは結構人気のチャンネルなのだ。


「配信待ってた人、結構いるみたいね? コメントでも『待ってました』って反応が多いわ」

「ほんまや。 待たせてたみたいですね」

「なはは。 仕方ないー。 亜美姉とお姉ちゃんが妊娠中だからねー」

「麻美と渚はたまにソロ配信とかしてるんじゃないの?」

「たまにー」

「私はあんまりやなぁ」


 基本的には麻美ちゃんが雑談ソロやソロ演奏配信をたまにやっているようだ。


「じゃあ画面切り替えてマイク入れるぞー!」

「ええ」

「らじゃだよ」

「オッケーや」


 麻美ちゃんがパソコンを操作するとOP画面からウェブカメラ画面に切り替わる。


「なはは! こんにちはー!」

「こんにちは『ミルフィーユ』のリーダー亜美です」

「サブリーダーの麻美だぞー」

「奈々美よ」

「渚や」

「皆、久しぶりだねぇ」


 コメントでは「久しぶりー!」や「お腹大きい!」等の様々な反応がある。 特に多いのはやっぱり私と奈々ちゃんのお腹である。


「妊娠7ヶ月だよ。 私と奈々ちゃんのお腹の中には女の子がいるよ」

「なはは。 二人共女の子を出産予定ー」

「そうね」


 次の反応は「名前とか決まってるんですか?」が割と多いね。


「私はもう美しいっていう字に夕焼けの夕の『美夕(みゆ)』に決めてるよ。 旦那さんにもOKもらったよ」

「私のとこは旦那に相談中。 候補としては亜美の娘に合わせて『美夜(みや)』ね」

「二人はきっと私達みたいに仲良しになるねぇ!」

「そうね」

「『お二人はいつから仲が良いんですか?』だって」

「そりゃもう物心ついた時からだよねぇ」

「そうね」

「私と奈々ちゃんは母親同士が親友同士なんだよ。 だから私達が産まれた後も基本的には一緒だったみたいだよ。 だから物心ついた時にはいつも隣に奈々ちゃんがいたんだよ」

「そうよね」

「私もだぞー!」

「そうだよねぇ。 麻美ちゃんも物心ついた後から妹みたいなものだよ」

「なはは」

「それで言うたら私は高校からの付き合いやから浅いなぁ」


 と、渚ちゃん。 確かにこの四人の中では一番付き合いが短い渚ちゃん。 だけどもう私や麻美ちゃん達とはもう8年の付き合いになる。 十分だそう思わられるよ。


「渚は私の親友ー!」

「へいへい」


 と、ちょっと照れたように言う渚ちゃん。 視聴者にもバレバレなようで「照れてる!」と、指摘され「照れてへんわ!」と、わかりやすい反応を見せるのだった。


「あ、そう言えば今オリジナル曲の作詞をプロのソングライターさんに依頼してるよ」


 この話題には視聴さん達もかなり食いつきが良い。 結構待っている人が多いみたいだね。 進捗の方はSNSに上げていく事を伝えたよ。


「今日は歌詞は無いけど演奏は出来るから、皆最後まで見ていってね」

「わ、私まだ練習中なんやけど」

「なはは。 渚は不器用だからなー」

「やかましいわ」

「まあ、新曲だしオリジナルだし、今日は演奏失敗しても仕方ないぐらいの感じでいこう」

「そうね」

「他に何か話題はあるかなー? あ、そういえば皆に言ってなかったけど、私バイクの免許取ったぞー! 大型二輪の免許ー!」

「私も取ったわ」


 この話題に対してコメントの反応は「おお!」や「マジですか?!」等、結構驚いた感じの人が多いみたいだ。 確かに二人のイメージには合わない感じするもんね。


「わかったわかったー! 今からSNSに写真載っけるー」

「仕方ないわね。 ちなみに私はまだ一回も乗ってないわよ。 このお腹だし」


 それに対しては「あー、なるほど」と、視聴者さん達も納得している。


「皆の中にはツーリングが趣味な人いるかー?」


 麻美ちゃんの質問に対して、結構な数の視聴者が反応。 バイクでツーリングを趣味にしている人は結構いるみたいだよ。 中にはバイクじゃなくて自転車でサイクリングするのが趣味って人もいるみたい。


「ふむふむー。 私はまだライダー歴短いけど、後輩の子に詳しい子が居るから色々教えてもらってるー」

「麻美ちゃんは趣味多いよねぇ」

「まあねー」

「それが全部続いてるってのがまた凄いわよね」

「なはは。 御朱印も集めてるー」

「ほんま何でも噛んでもやりよるわ」


 麻美ちゃんの趣味の話になると、視聴さんさんも色々な趣味に乗っかってくる。 ガーデニングや写真等様々な趣味を持つ人が視聴者にはいるようだ。


「さて。 そろそろ時間だねぇ。 最後に現在製作中のオリジナル曲の演奏をさせてもらうよ。 歌詞はさっきも言ったけどプロに作ってもらってるよ。 では聞いてください。 『Famille(ファミーユ)


 familleというのフランス語で、意味は「家族」という意味がある。 この曲は「皆の家」に集まる皆の事を思いながら作曲した曲となっているよ。 以前に私が作ったAmi d'enfanceは幼馴染達の事を歌にした曲だから、それと似ているね。



 ◆◇◆◇◆◇



 配信を終えてリビングへ戻ってきたよ。


「お疲れ様でした皆さん。 配信見てましたよ」

「なはは。 星野さん見てたのかー」

「というか皆で見てましたわよ」

「は、恥ずかしいやないですか……」

「良かったわよん。 特に最後の演奏ー」

「渚、あんさん一人だけわちゃついとったな」

「れ、練習中なんや」

「あはは。 まあもう曲だけはレコーディング出来てるから、歌詞待ちだし」


 とはいえ、また何処かのタイミングで生演奏をする可能性は高いだろうから、しっかり演奏出来るようにしておいた方が良いだろう。 このお腹じゃしばらくはないだろうけれど。

相変わらず人気な「ミルフィーユ」。 オリジナル曲も期待されているようだ。


「奈央ですわよ。 歌詞の方も亜美ちゃんがやれば良かったんじゃ?」

「私はその辺の才能無いからね!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ