表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2123/2234

第2119話 今月中には

「皆の家」のリビングでは奥様方の井戸端会議が行われていた。

 ☆亜美視点☆


 3月11日の日曜日だよ。 今日もお昼は夕ちゃんが希望ちゃんから教えてもらって、野菜たっぷりチューシューチャーハンに挑戦していた。 最初は心配したけど、2つ目以降はちゃんと美味しく出来ていて、さすがの私もちょっと見直したよ。


「へえ、あの今井君が料理をねー。 きゃはは、羨ましいわねー」

「まともな料理、出て来ますの?」

「今のところはそこまで難しい献立じゃないから、まともな料理出て来てるよ。 言ってもまだ二回目だけど」

「いやいや、十分っしょ? 簡単な料理でも作れるなら助かるじゃん。 私も裕樹に教えよっかなー。 掃除とか洗濯は結構やったりしてくれるけど、ご飯はまだ作れないのよねー」

「うちの太一さんは一通り出来て助かってるぜ」

「おー、遥ちゃんの旦那さん凄いねぇ」


 と、『皆の家』のリビングでは井戸端会議が行われている。 話題はパートナーの家事貢献度に関してである。


「家事は侍女やシェフがが全部やっちゃうから、春人君は特に何もしないわね」

「西條家はそうなるわよね。 うちは宏太には掃除はしてもらったりしてるけど、台所は任せたくないわね」

「宏ちゃん、一応簡単な物は作れるよねぇ?」

「そうね。 あいつ、両親が多忙だったから割と自炊は出来る方ね。 でもやっぱり嫌」

「なはは」


 とまあ、各家庭のやり方は様々なようだ。 ただ、これからお腹の子が大きくなってくるにつれて、パートナーの協力は必要不可欠になってくるはずである。 今の内にパートナーの家事スキルを磨いておいてもらうに越したことはない。


「紗希は産休や育休は取らないんだよな?」

「ええ。 私の仕事はまあ自宅でも出来るし」

「うちは交替で取るつもりだぜ」

「遥ちゃんの旦那さんはかなり協力的だよね」

「良い旦那よね。 宏太は仕事休む気は無いらしいわ」

「あはは。 宏ちゃんらしいよ」

「紗希の旦那は?」

「私が休むなって言ってあるわ」

「紗希ちゃん一人で大丈夫なの?」

「まあ、困ったらその時考えるわ」


 こちらも紗希ちゃんらしい考え方だね。 私のところは夕ちゃんが割りかし融通が利きそうなので、協力してもらえる事は多いだろう。 希望ちゃんもいるので結構余裕がありそうではある。


「皆さん、これから大変ですね」

「前田さんは彼氏とか作らないの?」

「私の彼氏はこのライ君です」

「わうん」


 と、愛犬ゴールデンレトリバーのライ君を抱き寄せる前田さんであった。


 男性陣が「皆の家」にやって来たので、奥様方による井戸端会議は終了。


「ふん。 親子丼なら任せろ」

「親子丼が作れるようになったぐらいで無茶苦茶偉そうだな」


 夕ちゃんは親子丼が作れるようになった事を、宏ちゃんに自慢している。 ちなみに、それぐらいなら宏ちゃんも作れるとの事。 意外に料理スキルがあるのである。


「今度、どっちの親子丼が美味いか勝負だな」

「そんなしょうもない勝負しねぇって」

「逃げるのか宏太? 俺の親子丼が恐ろしいか?」

「へいへい。 恐ろしい恐ろしい」


 と、宏ちゃんは慣れた様子で軽くあしらう。 しかし、そんな宏ちゃんに対して希望ちゃんが「ふんす」と、怒りを露わにする。 もちろん全然怖くはない。


「すぐに夕也くんを立派な料理人に育て上げるよぅ!」

「え、今井君料理人になりますの?」

「いや、別にそこまでは」

「ふんすふんす」


 希望ちゃんのやる気は空回りしているようだ。 夕ちゃんにはそこまでは求めてないんだよねぇ。 しかし希望は「いずれは和洋中、何でも作れるようになってもらうよぅ」と、無茶苦茶な事を宣うのだった。



 ◆◇◆◇◆◇



 夕飯の支度があるので自宅へと戻ってきた私達。 夕飯はまだ教えるのは早いという事で、私と希望ちゃんでササッとやってしまうよ。


「夕ちゃん、何してるの?」


 私と希望ちゃんが台所で作業を始めると、夕ちゃんが後ろでじっと立ってこちらを見ていた。 な、何かやりにくい。


「見て盗もうと思ってな」

「はぅ」

「別にそこまでしなくても良いと思うけどねぇ」

「まあ、気にせずやってくれ」

「凄く気になるよ……」

「ぅん」


 とはいえ進めないといけないので、サッといくよ。


「今日の夕飯は唐揚げだよ」

「だよぅ」

「唐揚げか。 盗むぜ」

「……やっぱり気になる」

「あはは……」


 とにかく唐揚げだよ。


「さて。 まずは冷蔵庫から漬け込んでおいた鶏もも肉を取り出すよ」

「いつの間に漬けたんだ?」

「お昼前だよ」


 夕ちゃんは「気付かなかった」と、小さく呟く。


「後は順番に衣を着けていって、油で揚げるよ」


 ジュワー!


「それだけか?」

「それだけだよ」

「簡単だな!」

「そだねぇ。 だけど夕ちゃんにはまだやらせないよ?」

「何でだ?」

「揚げものは一杯油を使うからね。 危険なんだよ」

「火災の原因としても結構多いんだよぅ」

「なるほど。 俺にはまだ早いという事か」

「うんうん。 希望ちゃんが良いと思うまで、揚げものは禁止だよ」

「おう」


 中々聞き分けは良いのである。



 ◆◇◆◇◆◇



 唐揚げの他にサラダを作り、夕飯は完成。 佐々木家と麻美ちゃん、渚ちゃんも当然のように今井家にやって来て、皆で食卓を囲む。


「これは夕也が?」

「違うよ。 これは私と希望ちゃんが作ったんだよ」

「揚げものはまだ早いと言われた」

「なはは。 確かに危ないー」

「今井先輩がやったら高確率で火事になりそうや」

「……渚ちゃん、最近俺にきつくないか?」

「そ、そうやろか?」

「なはは。 私もそう思うー」


 渚ちゃんは「お姉ちゃんに似てきたんやろか?」と、首を傾げる。 弥生ちゃんはもっときついと思うんだけどね。


「私みたい手が出ないだけマシよ」

「自覚あるなら治してくれねぇかなぁ」

「中々難しいわね」

「何でだよ……」

「あはは! 夫婦漫才が様になってるねぇ!」

「漫才じゃないんだが?」


 宏ちゃんは結構真面目に困っているらしいねぇ。 まあ、奈々ちゃんに叩かれたら相当痛いからね。 私も結構やられるけど、その度に命の危険を感じるよ。


「そういえば、夕也は他の家事はどうなの?」

「んむんむ。 結構マシなってきたぞー!」

「そやけどまだ、陶器の食器やら花瓶は触らせられへんよなぁ」

「まだ早いねぇ」


 割られたら大変だから、もう少し様子を見る事になっているよ。 夕ちゃんも自覚してはいるようで、早くマスターしたいと言っているよ。 私としては、そこまで焦ってやらなくても良いと思ってるんだけどね。 


「ま、頑張りなさいよね」

「おう」


 夕ちゃんは「今月中には完璧になるからな! 見てろよ!」と、無駄に息巻いていた。


 麻美ちゃんは麻美ちゃんで「スパルタ教育でいくぞー」と、気合いを入れていた。 任せておいて大丈夫かなぁ?

夕也と麻美もやる気十分。


「紗希よ。 今井君頑張ってんね!」

「うん。 無理過ぎなきゃ良いけど」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ