表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

瞑想の部屋という名の、落書きの部屋1 おい、いきなりでビビってるだろ?

 ここだけで、呆れたことに二十畳くらいの広さがある。


 ベッドがあるし、見た限りでは間違いなく寝室だが、なぜか枕元から少し離れた壁際に、決して狭くはない、四角く区切られた黒い石造りの区画があった。


 入り口の代わりに、正面に当たる部分に手形のような印があるが、それ以外には窓もなければ、きっぱりドアすらない。

 天井部分は、寝室の本当の天井とは別になっている。


 簡単に言えば、六畳間程度の広さの石造りの部屋が、なぜか寝室の片隅を占領しているようなものだ。




 さらに、このぽつんと独立した部屋の下部には、魔法陣が描かれてあった。


「あれは?」

「さすがにお目が高いですわ」


 ベアトリスは微笑して、謎の黒い部屋の前に立つ。


「我々信徒は、わたしを含め、この部屋に入ることを一切許されておりません。ただ、皆はここをメディテーションルームと呼んでいます。なにか慣習や生活などで疑問があれば、もちろんこのベアトリスにお尋ねになるのも構いませんが、ロワールさまがここに入って瞑想すれば、たちどころに神としての本来の英知が蘇りますし、その御力の一部も、一晩で蘇るはずですわ」


「神の身と言えども、人間として受肉したからには、過去の知識や記憶は失われるはずでは?」


 確かロワールは、元住んでいたアパートでの説明で、そう聞いた気がする。






「その通りでございます。ですから、思い出す知識はあくまで、必要最低限になりましょう。それと、元々の神力も。これはやはり、教祖さまの立場としては必要なことも多いので、この部屋に入って一晩経てば、きちんと一部の神力が蘇るのです」


 ――元々は、ロワールさま本人がそうお決めになったことです、とベアトリスに言われた。


神力しんりょく……そうか」


 こっそりそれも尋ねるつもりだったが、やはりロワール個人にも、それなりの力というか、神通力みたいなものがあるらしい。


 それはまあ、神の化身というからには、ないと体裁が悪いだろう。


 ロワールを受肉した神だと信じる信者達も、納得すまい。だが、瞑想が必要とは知らなかった。

 正直、こんな辛気くさい部屋に閉じこもったところで、なにも得るものはないような気がしてならないが、まさか黄金神官にそんなこと言えない。


 ロワールはやむなく頷き、納得した振りをした。


「では、しばし瞑想めいそうにふけりたいが、その前に指示だけしておきたい」


 諦めて切り出すと、ベアトリスは表情を引き締め、「畏まりました! すぐに手を打ちます」と低頭した。


「ご命令をどうぞ!」


 いや、そう張り切られても困る。ロワールとしては、むしろ今から出す命令の、詳細な駄目出しを望むほどだ。

 表情には出さないが、ため息が出そうだった。


「うん……実は本拠の移転のことだが」


 ロワールは自分の考えを伝え、ベアトリスは異論なく笑顔で「ご命令の通りにっ」と言ってくれた。くどいが、あまり自信ある命令ではなかったので、意見が欲しかったのだが、今はやむを得ない。


 いずれベアトリスには、もう少し「相談に乗る」という立場を理解して欲しいと願う他ない。





 後は、「早いが、今日はもう休むので、数時間ほど誰も寄越さないように」と伝え、ベアトリスにも引き上げてもらった。

 精神的に疲れたとはいえ、こんな宵の口から眠れるはずないが、ロワールは今のうちにぜひともやるべきことがある。 


 ……言うまでもなく、この世界で教祖面するために必要な基本的な知識と、そしてもちろん、神通力みたいなのが得られるのなら、今のうちに欲しいということだ!


 なにしろ、つい半時間前に、皇帝に喧嘩を売ったも同然なのだから、早ければ早いほどよい。





「しかし、メディテーションルームとやらに入る方法がわからんぞ? もしかして、この手形か?」


 これまた自信はないが、ロワールは正面のショボい手形を象った紋章に、自分の右手を置いた。これで変化がなければ焦ったところだが、幸いちゃんと反応した。


 紋章部分が光ったと思うと、音もなく壁の一部が開いたのだ。



「おおっ」


 眼前には豪勢な刺繍があるカーテンみたいなのがかかっていたが、大事なものはこの奥ということだろう。

 ロワールはためらうことなく、カーテンもどきを払いのけ、先へ進んだ。


 自然と周囲が明るくなり、部屋のなかが見渡せるようになった。

 真っ先に目に入ったのは、当然ながら正面奥の壁だが、その黒い壁には、一際大きな白字でこうあった。




「おい、いきなりでビビってるだろ? わかるわかる、気持ちはわかるぞっ、ははっ(第96代教祖、最初の夜にこれを書く)」




 ……なんだ、これ?

 ロワールは顔をしかめて周囲を見た。


 改めて見れば、四隅の壁が、白い字の悪戯書きだらけである。

 たとえば今の文章のちょっと斜め下には、「ああ、記念すべき日だ。空が黄色く見えたりするかな?」とわけのわからない文章があった。


「だから、なんだこれ! 瞑想はよっ」


 当然、ロワールは人知れず困惑した……なんか、話が違うぞっ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ