表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

Lesson3 モテる男はイケメンだけでは無い

イケメンはモテる。


ブサイクはモテない。


そんな分かり切ったこと、今更言わなくったってイイと思うかも知れない。



確かにイケメンはモテる。しかし、モテる男がイケメンだけだと思ったら大間違い!

モテるブサイクだって存在している。テレビやネットで見かけるブサイクな芸人、彼等はブサイクでもモテる。


何故モテるのか?それは面白いからに他ならない。

見た目が悪いなら、見た目の悪さを面白さへと変換し、女を楽しませる。そしてモテる。これがブサイクによるモテ理論。


友達が多いとモテると言うのは前出した通り。ブサイクだから恋人にはなれないけど、友達ならイイかもと思わせたらブサイクの勝利!


友達から、それ以上の発展に繋がるかも知れないし、発展しなくても友達が多ければ他の女も寄ってくるのが自明の理。多数の女を楽しませて侍らす事が出来れば、その時点で人生の勝ち組!モテモテ街道真っしぐら!



さて、ここで問題がある。面白いブサイクがモテるからと言って、全てのブサイクが果たして面白くなれるのだろうか?


自分が面白い話だと思ってゲラゲラ笑ながら話をし、周りの人は全く笑わない。

そんな空気すら読めずに話を続けて、一人でゲラゲラ笑う。

仕方ないので誰かが愛想笑いをしたら、ウケた!俺はなんて面白い男なんだと、大きな勘違いで更に空気が読めずに話を続ける。

ふと気が付いたら、いつの間にか周りに誰も居ない。そんな経験、非モテならば体験済みでは無いだろうか?


面白い男になろうとしても、空気が読めなくてスベり倒し、恋人どころか友達すら出来ない。悲しい事に多くの非モテがこれに属するかも知れない。




だが、安心したまえ!面白く無いブサイクでも、モテる為の秘策は存在するのだから!


それを期待して君もこの書を手に取ったのだろう?ハッハッハッ、その期待にこのゲス山モテ太郎が応えてみせようじゃないか!



実を言うと、私は数店の風俗店のオーナーを務めていてね、そのウチの一つにSM倶楽部が存在するのだよ。

おっと、SM倶楽部と聞いて少し抵抗したかな?でも大丈夫!ハードなプレイだけでは無く、ソフトなプレイだって堪能出来る、初心者にも安心の優良店なのだから!

そんな初心者から玄人まで、万人を受け入れてくれるSM倶楽部。ここで修行する事が非モテ脱却、モテモテ街道真っしぐらへと繋がるのだよ!


SM倶楽部に通ってモテるなどと、不審に思うかも知れない。だが、勘違いしないで欲しい。これは非モテであり、面白く無い男がモテる為の手段の一つでもあるのだから!



何も面白く無い、スベり倒す男。芸人としては三流以下かも知れない。しかし、そんな芸人がテレビではよく見かける。

面白く無いにも関わらず、テレビに出演出来てそれなりに人気もある。

そう、つまりはスベり芸を極めた芸人達である。このスベり芸を学ぶことによって、非モテ脱却の足がかりとするのが今回の狙い。スベるのが得意な非モテには打ってつけの作戦と言えよう!


スベり芸人に共通する自虐性。イジメらる事により開花する非モテに最も適した才能。これをSM倶楽部にて修行するのだ。非モテならば間違い無くスベり芸人としての才能を発揮出来る筈!



あとはテレビで見かけるスベり芸人のネタを真似すればいい。君は芸人では無いのだから、芸人のネタを真似したって問題は無い筈だ。

皆が手を挙げるから自分も真似して手を挙げる。すると皆が「どうぞどうぞ」と譲ってくれる。スベり芸人の鉄板ネタである。


熱湯の風呂の前に来たから「押すなよ、絶対に押すなよ!」と、念を押す。

SM倶楽部で自虐性を強化しておけば、絶対に後ろから押して貰える筈!



SM倶楽部に通うだけで、空気の読めない非モテの面白味の無い男が、ドッカンドッカン笑いを取れる様になるのだから、こんなウマい話は無い!



さあ、今すぐ巻末にあるSM倶楽部の詳細をよく読んでから来店しよう!しかも、この本を持って来店すると、なんと10%引きに!これは急いで行かなくては!


非モテの皆、SM倶楽部だからと言って恐れずに、まずはお試しコースのソフトプレイで楽しもうじゃないか!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ