表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/238

第171話 踊る刃と堅牢なる盾

今日から更新再開です

 左腕を喪失した隻腕のSF“救世の光神(セイヴァー・ルー)”が、自ずから宙を舞う五つの騎剣を背後に従え、大陸樹幹街道を踵部に展開した光輪状機動装輪(ランドローラー)で僅かに浮揚し、二本の光跡を宙に刻み疾走していく。銀の機体の遙か後方に大きく離されながら、少年の機体を追ってガードナー私設狩猟団のSF搬送車(キャリア)二台が大型の車体に出せる限界速度で砂埃を巻き上げていた。


“……ミツケタ……ミツケタ……ミツケタ……”


 空間を震わせて悍ましい声が響き渡る。ジョンを、ガードナー私設狩猟団の行く手を塞ぐように、大気中に遍在する環境保全(フォモール)分子機械(ナノマシン)粒子が地上に(わだかま)り、雷雨を振りまく黒雲にも似た固まりを無数に形成した。環境保全(フォモール)分子機械(ナノマシン)粒子の塊の内部で粒子が凝集固着して獣の姿を形作り始め、隻腕のSFは腰背部に懸架する長銃を右手に抜き取ると、真っ直ぐに腕を前方へと伸ばした。


「いけ、自律機動兵器(フラガラッハ・)量子刃形成騎剣(アンサラー)!!」


 少年の叫びと共に高速で地を滑る救世者セイヴァーを追い越し、虚空を舞う5本の騎剣が重なり合う螺旋の軌跡を描きながら地上に生まれた黒雲の群れへと突っ込んでいく。

 突き出された銃口は量子機械(クァンタムマシン)粒子により構築された弾丸を連射し、弾倉に篭められた全弾を続けざまに解き放つ。量子機械粒子弾は分子機械の黒雲に飛び込むと、紡錘に形成された姿を失いながら黒雲の中に広がり浸透していく。量子機械粒子は分子機械粒子構成されようとする組成を阻害し、産まれ出ようとしていた鋼獣(フォモール)達は自重を支えきれずつんのめった。

 体勢を崩したフォモールの身体を、飛翔した五振りの騎剣が旋回しながら撫で斬り、上下に、あるいは左右に分断し通り抜け、次の環境保全(フォモール)分子機械(ナノマシン)粒子の黒雲へと斬り込んでいった。

 地面に倒れ込み砕け散るなりかけの鋼獣の骸五体を疾走したまま迂回した“救世の光神(セイヴァー・ルー)”は、次なる黒雲に向かって機体を旋回させ飛び上がる。強烈な横向きのGと共に、遠心力に流されようとする左脚を、長銃を装備する右腕をカウンターウェイトに機体全身をしならせ、腰を回して振り上げた左脚の踵で回転する光輪状機動装輪(ランドローラー)が雷光に似たスパークを放ち、黒雲を破り産まれ出たばかりのカマキリ型のナイト種の頭部に叩き付けられた。

 両腕の先の大鎌を振り上げ、大顎を開き噛みつかんとしたナイト種は量子機械粒子の奔流を纏った光輪に唐竹割にされ、大陸樹幹街道の舗装路面に左右に分かれて倒れ汚泥に変わらず灰と化す。そのまま着地したジョン=ドゥの操る“救世の光神(セイヴァー・ルー)”は右腕の長銃(ロングレンジライフル)を腰背部に戻し、右腕を真横に伸ばした。

 武器を手放した隻腕のSFに、至近に生まれでたフォモール群は己が身に備えた爪を、牙を、角を、または触腕による攻撃を加えようとする。銀色のSFの装甲に獣が身体に備える凶器が触れようとした刹那、彼方から飛翔した弾丸が、飛来した五振りの騎剣が“救世の光神(セイヴァー・ルー)”の周囲に旋回し、機体の周囲に群がるフォモール群の攻撃を獣の身体毎に弾き飛ばし、撃ち抜き、斬り裂いた。

 “救世の光神(セイヴァー・ルー)”の遥か後方、ガードナー私設狩猟団所属のSF搬送車(キャリア)の後部懸架整備台(ハンガーベッド)上に右膝を突き、右肩から伸びる可動腕によって機体と接続されている大型の高出力電磁投射砲(レールガン)専用狙撃銃“TRISTANトリスタン”を構えたエリステラ・ミランダ=ガードナー専用機“FAILNAUGHTフェイルノート”が長距離狙撃を終え、空となった“TRISTANトリスタン”の弾倉を交換している。


『余計なお世話かと、必要はないかとも思いましたが、わたしが嫌だったので』


 “救世の光神(セイヴァー・ルー)”のコクピットにエリステラの声が響く。パイロットシートに身を預ける少年は、口元に微笑みを浮かべ返信した。


「いや、ありがとうエリス。量子刃形成騎剣(フラガラッハ)!!」


 一振りの騎剣が柄を伸ばすと隻腕のSFの右手の中に自ら納まり、眼前に燻ぶる無数の敵影へと騎剣を構えた“救世の光神(セイヴァー・ルー)”は斬り込んでいく。





「さっさと集まりな、木偶人形ども!! お前たちの出番さね!!」


 フィルボルグ帝政国の特務騎士“円卓ラウンズ”が一角、アガサ・ヴィータ=マジェンタは常の二本の機腕(マニュピレータ)の他に両の肩口から一対の金属製の触腕を展開した(マジェンタ)で縁取りのされた黒騎士(アヴェンジャー)の中で声を張り上げる。

 彼女の眼前には右腕と一体化した六芒星形の大盾(ラージシールド)を持ち、合金製の金属鞭を構える一機のSF(スカウト・フレーム)の姿があり、アガサ騎は元からの両腕に高周波振動短刃槍ヴァイブロショートグレイブを下げ、両肩から伸びる機械式の触腕、自在可動腕フレキシブルスパインアームの先にある左の攻性防盾(ブレードシールド)と両手に下げるものと同じ右の高周波振動短刃槍ヴァイブロショートグレイブによる四連撃を絶え間なく打ち込んでいた。

 セドリックの操る“帰依者デボーティ”の衝撃増幅反射機構(インパクトリフレクタ)は沈黙しており再発生の様子も見られなかった。


『く、こちらが返す間もないとはな! しかし、彼等の退去終ったようだ“帰依者デボーティ”、衝撃増幅反射機構(インパクトリフレクタ)および特殊合金鋼鞭(メタルウィップ)に粒子膜を収束展開!!』


 “帰依者デボーティ”の六芒星形の大盾(ラージシールド)の装甲が圧縮された粒子光に包み込まれ、粒子光に包まれた特殊合金鋼鞭(メタルウィップ)が光の剣と変わる。“帰依者デボーティ”は輝く大盾を(かざ)し、踵の脚部機動装輪(ランドローラー)の駆動でアガサ騎の巻き起こす刃の嵐へと突撃していく。

 四つの刃の軌跡が交わった一瞬を逃さず、セドリックは“帰依者デボーティ”の左腕を、その手に掴んだ特殊合金鋼鞭(メタルウィップ)を振り上げ弾いた。

 体勢を崩しそうになったアガサ騎は後方へ飛び退きながら、脚部機動装輪(ランドローラー)を作動、展開していた自在可動腕フレキシブルスパインアームを格納し、両腕に持っていた高周波振動短刃槍ヴァイブロショートグレイブを腰部に納めると左腕の定位置に戻った攻性防盾(ブレードシールド)から盾裏に据えられていた矢錨索条射出機ワイヤードアンカースロワー除装(パージ)し、セドリックのSFへと投げ付けた。

 咄嗟の反応でセドリックは自機に投げ付けられた物体を特殊合金鋼鞭(メタルウィップ)で斬り払ってしまう。斬り払われた矢錨索条射出機ワイヤードアンカースロワーは急速に発火し猛烈な勢いで煙を上げ、煙幕となって“帰依者デボーティ”の視界を遮った。煙にはご丁寧にもレーダ撹乱材が含まれているのか、煙の向こうを(うかが)う事すらままならず、煙幕の向こうからアガサ・ヴィータ=マジェンタの(あざけ)るような声が響いた。


「いいねぇ!! いいよ、あんた!! だけどまあ、あたしの方も潮時(しおどき)さ。ここいらでおさらばするよ!」


 急速に遠ざかっていく女の声が聞こえなくなるのとほぼ同時に、SF、“夜啼きナイトバード”の装甲を纏った原生生物のナイト種数体が煙幕を突き破り、“帰依者デボーティ”に襲い掛かる。


『置き土産……か、趣味の方はお世辞にもいいとは言えんがな!!』


 セドリックのSFの左腕が縦横に走り、襲ってきたフォモールを装甲ごと汚泥へと変えていった。

お読みいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ