観察日記2日目「海蛇」
投稿は不定期です。
===============================================
気づいたら朝になっていた。
夜の海を見たかったがどうやら寝てしまったらしい。
昨日の転移魔法で思ったよりも消耗してたようだ。
夜の風景を見れなかったのは残念だが、今日の夜に見ればいいのだ。
朝日が昇っているのも綺麗だ。
元居た世界では、空は暗雲に覆われ、常に霧が出てたから太陽などあまり見る機会がなかったのでこのような景色は見る機会がなかった。
澄んだ空も綺麗だ。
さて、朝食の時間が近い。何を食べようか。
今思い出したが一部の種族の文化には、きれいな物や風景を見ながら食事をするというものがあるらしい。
以前は「食事がおいしくなるわけでもないのに何故そんなことをするのか。」と思っていたが、今ならわかりそうだ。
元の世界から調理道具は持ってきているが食糧は忘れていた。
しかしこんなにも広い海だ。きっと様々な生物がいることだろう。
少し探してみよう。
30分ほど飛んでいると、私の体を遥かに超える巨体を持った蛇に出会った。
どうやら私は縄張りに侵入してしまったらしく、蛇は私に攻撃を仕掛けてきた。
魔法で強さを見てみるが、私よりも圧倒的に弱いLv2579だった。
私は容易く蛇を殺し、この蛇を今日の朝食にしようと考えた。
食糧は忘れていたが、調味料の類はたくさん持ってきてあったので、今日はかば焼きを作ろうと思う。
焦げた。
どうやら私はすべてが完璧だと思っていたが、料理ができないらしい。
これは大問題だ。
おいしい料理は健全な精神を作るのだ。
これは解決策を考えねば。
だが素材の味が良かったのか、味はよかったので今日のところは良しとしようしよう。
今日の言葉:海に蛇がいるとは驚いたし、海ではあんなにも巨大になるのか。
元の世界にはいなかった生物だから、私が名前をつけてやろう。
「海蛇」だ。
……こらそこ、安直とか言わない。
===============================================
海蛇→この世界の五大厄災の一匹「リヴァイアサン」 ……だった肉塊。
Lv→生物の強さを表す。高齢になると衰えるので長寿な生物ほど強くなりやすい。
この世界→剣と魔法の世界。たまに日本人がいる。難易度で言ったら[ノーマル]。
元の世界→魔界と聞いてイメージしそうな暗い大地が全世界に広がっている世界。難易度で言ったら[カオス]。