表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

『死に戻り最弱勇者、無限の絶望を超えて』

作者: 霧音



「は……? ここ、どこだ?」


目を開けた瞬間、悠真は見知らぬ草原に立っていた。草は膝の高さまで茂り、遠くには見たこともない山脈が連なっている。空は蒼く澄み渡り、けれどその静けさは現実感を伴わなかった。最後に覚えているのは、下校途中にトラックのクラクションが耳を裂いた光景。そして、衝撃と暗転。


(まさか……死んだのか、俺?)


恐怖と混乱の中で立ち尽くす彼の前に、突如として光の粒が舞い、白い衣を纏う人物が姿を現した。神々しい威圧感に思わず後ずさる。


「篠崎悠真。お前は不運な事故で命を落とした。だが、我は哀れんで異世界での新たな命を授けよう」


「……異世界転生? 小説とかアニメでよくあるやつ……?」


神は静かに頷き、一冊の黒い書を取り出した。ページは風にめくられるように自ら開き、奇妙な文字が光を放つ。


「授けるスキルは《リセット》。死ぬたびに、お前は経験と記憶を引き継いで再び立ち上がる」


「……死ぬたびに、強くなる?」


「そうだ。ただし――無限ではない。死ぬ苦しみも絶望も、すべて記憶に刻まれる。それに耐えきれるかどうかは……お前次第だ」


光に包まれ、悠真の意識は途切れた。


---


転生した先は、小さな辺境の村だった。石造りの家々が並び、行き交う人々は剣や農具を手にしている。だが、悠真はすぐに己の無力を思い知らされた。剣を握れば手は震え、魔法を放てば火花すら散らない。村の子どもたちにすらからかわれる、まさに最弱の存在だった。


「なんだあいつ、剣も持てないのかよ」

「村人以下だな」


笑い声に頬を熱くしながらも、悠真は諦めなかった。夜、初めての魔物討伐に参加した。だが現れた狼型の魔物に一太刀も入れられず、牙を突き立てられ、血の海に沈む。


――そして目を開けると、再び村の宿屋のベッドにいた。


「……本当に戻ってる。全部、覚えてる」


痛みも、恐怖も、血の匂いも。すべてを引きずったまま、再び彼は剣を握る。胸は震えていたが、足は前へ進んでいた。


---


何度も、何度も殺された。狼の群れに喉を裂かれ、盗賊に胸を貫かれ、毒草を食べて悶え死んだ。凍える川に流され、崖から転落して全身を砕かれたこともある。だが死ぬたびに、彼は学んだ。剣の握り方、魔物の癖、毒草と薬草の見分け方。死を糧に、少しずつ前へ進んでいった。


「クソ……今度は、やらせない!」


十度目の挑戦で、彼は初めて魔物を斬り伏せた。手は切り裂かれ、足は震えていたが、確かに勝った。全身に熱い達成感が走る。死を超えて積み重ねた努力が、ようやく結果となって現れた瞬間だった。


その夜、悠真は焚火の前で剣を見つめた。刃には無数の傷が刻まれている。それは、自分が何度死んだかの証明でもあった。


「俺は……まだ進める」


---


成長を実感し始めた頃、悠真の前に“異質”な存在が現れる。銀髪の青年。片手で巨岩を粉砕し、魔法を自在に操るその姿は、人間離れしていた。彼の足元には討伐した魔物の死体が山のように積まれている。


「……お前も転生者か?」


青年は口元を歪めた。「そうだ。俺のスキルは《支配者》――全てを従わせる力だ。お前のような雑魚とは違う」


その声は愉悦に満ち、瞳は冷酷に光っていた。悠真は直感する。この男は強すぎる。比べることすら愚かだ。


圧倒的な力の差。悠真は剣を構えるが、青年の魔力が奔流となって叩きつけられ、一瞬で地に伏した。呼吸すら奪われる絶望の力に抗えなかった。


「次に会う時は、もっと楽しませろよ」


冷笑を残し、青年は去っていった。悠真は血を吐きながら、またしても死を迎える。だが、その悔しさすらも力に変えて、彼は再び目を覚ました。


---


「負けるものか……俺は死ぬたびに強くなる」


血に濡れた手を握りしめ、悠真は立ち上がる。終わりなき死のループ。その果てに何が待つのかはわからない。だが彼は誓う。


「必ず勝つ。神だろうと、この力で超えてみせる!」


闇を切り裂くように瞳が輝いた。彼の物語は、まだ始まったばかりだった。


久しぶりの投稿です。

今、2作品の連載の書き溜めを書いているので、やっぱり疎かになっちゃいますね、、

もしも!万が一!作品が前回の最高順位(26位)を更新があわよくば出来れば、百話程の長編を上げたいと思います。

 もし、優しい方がいらっしゃれば評価をして頂くと嬉しいです。厚かましいですが、どうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ