青色の梅雨、また会うその日まで
モニカ:引退はみんな寂しいもの。でもいずれ来るもの。
ここはとある高校の演劇部。一年生公演が終わり、地区大会に向けての脚本づくりが始まった。しかし、3年生には受験勉強があるため、ここで引退するとのこと。
海美:みんなおはよう。もう10分前行動には慣れたね。
麻依:おかげさまで…慣れましたよ。
柴乃:ところで今日はどんな話ですか?
海美:みんな集まっているから話すね。私たち3年生は、今日を持って引退します!
くるみ:本当に心苦しいけど…引退しないといけないの。
早苗:あまり関われなくてごめんなさい…
昴:…受験終わったら帰ってくるからね。
きらりん:…ちょっと待ってください!部長どうするのですか?
わたぼう:きらりんがやったら?
クロエ:…きらりんは色々と厳しいよ?それなら私がやるよ。
きらりん:そうね…クロエに任せてもいいかしら。
海美:…わたぼうはそれで…
わたぼう:いいんですよ。私がやったらあたふたしますし、クロエなら私ときらりん、彩子と知優も支えられると思いますし。
きらりん:それに、私の夢のためにも彼女の方がいいと思います。
昴:きらりんの夢って?
きらりん:うーん…漠然とはしていますけど…女優になりたい。
わたぼう:じゃあ私はファン1号になろうかな!
クロエ:私は2号!
海美:まぁ、クロエが部長でいいのね?みんな、賛成なら拍手を!
そう海美が言うと拍手の音が鳴り響いた。
クロエ:というわけで…新部長のクロエです!副部長をやりたい方!
きらりん:では私が副部長をやるわ!好海は大丈夫?
わたぼう:構いませんけど…急に下の名前で呼ばれるからびっくりしました!
彩子:私…私も副部長がやりたいです!
ちー:私は嫌です!
きらりん:じゃあ副部長は二人体制にしようか。早苗先輩とくるみ先輩のように!
彩子:そうしましょうか!
ひかり:すみません!ちょっと今日はこれで早退します!
クロエ:どうしたの?
ひかり:実は…親が…
きらりん:親が転勤するの?
わたぼう:親がいないの?
彩子:親子丼?
麻依:食べたいです!
ひかり:いや…親が今日学校に来てるの。部活入るの…反対されているから…
クロエ:…そうか…とりあえず脚本会議をしよう…
わたぼう:脚本係は…彩子ちゃん大丈夫?
彩子:基本は私がやるよ。でも手伝いたい一年生はいるかな…
智美:…私手伝いたいです。
杏子:同じくです!
きらりん:私も少し手伝うわ!
クロエ:わたぼう、本音手伝いたいんでしょ?
わたぼう:そうですね。
彩子:みんなありがとう!あとでグループに招待しておくので参加していただけると助かります!
その時ドアをノックする音がした。先生かと思ってクロエは反応してドアを開けてしまった。
海美:みんなで作ろうとしているじゃないか。
昴:脚本の話だね…もう次の時代かぁ…
くるみ:でも…なんで知らない人が入ってるの?
早苗:…後半へ続く!