表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

厄介な婚約者2

シャルルの愚痴多めです。

プロポーズから、平穏ライフは諦めかけてましたよ、そりゃもう、ね?程々の距離といっても婚約者である以上は、恋人扱いになるわけで。流行っていたラノベの主人公のように鈍感ではない私はシルフィリア様は公爵なのに伯爵の位しかない私、領地も特に公爵家と関わりがない、のに求婚されたわけですし、ある程度察しますよ。違うのだったら、いくらでも自意識過剰女とでも言いなさい!と、まあ、それは置いておきまして、相も変わらず本から顔を上げた私はシルフィリア様と向かい合っています。側から見たら、熱く見つめあってるとか思うのかしらとか思う私の心は勿論冷静で冷え切っている。笑顔ですけどね?一応、この体勢、私の本を読みたい欲求的に辛いから、辛いから!早く終わらせてくれ、という気持ちを込めて見つめていたのだが、通じなかったようだ。考え事をしていたというのもあるけど。何はともあれ、これは私から口を開かねばいけない雰囲気である。授業時間も差し迫っていることですし。

「御機嫌よう、シルフィリア様。朝の挨拶に伺えず申し訳ございません。ところで、私の顔に何か付いていますか?」

言外にジロジロ見るなというニュアンスを含ませる。

「あぁ、すまない。なんとなく会いたくなったから……」

はい?待って、もしかして私、ただそれだけのために読書を邪魔されたのかしら?大抵のことなら、あー、思春期の男の子だもんね、恋だってするよねぇ。うんうん。で済ませるけど、読書となれば話は別だ。絶叫系ジェットコースターの如く、私の中でのシルフィリア様の好感度が下がっていく。平穏は難しそうだな。このまま下がられると、私が耐えられない。けど、とりあえずは帰ってもらうしかない。だって、これでシルフィリア様が遅れたら、あの女のせいね!なんで教育をしているのかしら?などと言われるのはこっちだ。それくらい考えてからきてほしいものである。前までのマメな男はどこにいったのやら。

「まぁ、それはそれは。でも、もうすぐ授業が始まってしまいますわ。私も話したいところではあるのですが、なにとぞ準備がありますので……」



ここまでで分かるように、シルフィリアへの評価は急激に下がっていった。さて、このままでは平穏な日々は訪れない。さて、シルフィリアはどうするのかー?



お読みいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ