表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
巨人戦機ディメティス  作者: 共通点
邂逅編
7/18

「宇宙」

「空が、落ちていく……」

そう声に出そうとしたが、喋る事が出来ない程の力がかかっており、ペガサスホーンがそれほど高速で移動していることが分かった。

そして気づいた頃には、

「宇宙、宇宙だ……」

俺達は星々の海に居た。と言っても、丸い窓から見える景色は真っ黒だが。

「第五から第三ロケットの切り離し完了。よし、ヘルメットを外していいぞ」

そう言って達也さんが外したヘルメットは 地面に着くことなく宙に浮いた。

「凄いですね、これが無重力ですか」

「そうだね。私も実際に体験するのは初めてだ。でも直ぐに重力発生装置が起動する筈だから、上には気をつけ……」

その時、浮いていたヘルメットが、達也さんの頭に直撃した。

「……ふっ、あははははは!」

俺はもちろん、他の研究員の人も一緒になって、思い切り笑った。心の底から笑ったのは久しぶりだった。

「……さっきヘルメットを外していいと言ったのは失敗だった」

「た、達也さん、今度は、ヘルメット外していいですよね?」

笑いをこらえる事が出来ない。でも、それはもっともだと思った。この二週間は、親の元を離れ、睡眠時間を削り、大変なトレーニングを重ねた、いい印象のない二週間。こうやってリラックスできるのが、とても幸福に感じる。

「ああ、今度は大丈夫。私は駆動系の操作に行くから、雷二君は部屋で休んでいてくれ。多少の娯楽はある」

「わかりました。……その娯楽とか荷物は、浮いた後叩きつけられたりしてませんよね?」

「それなら大丈夫だよ。ベット等の寝具は固定してあるし、その他の荷物を入れてある部屋や棚は、無重力になるとエアバッグでいっぱいにして、動けなくなるから」

「へえ……上手く出来てるんですね」

「それと、地球時間で2日はワープせず、航行テストをするからね」

「わ、ワープ!? そんな事が出来るんですか?」

「あれ、説明していなかったか。この船は、宇宙線や太陽光をエネルギーとして、ワープアウト出来るんだよ。まあ、これはディメティスのエネルギーを解析した結果と、この前の戦闘データがあったから出来たことだけどね。今の地球技術だけでは、到底真似できない」

「へ、へえ……」

理屈を聞いても、恐らく実際に体験してみても、理解できないだろう。

「2日間通常航行するのは、そのエネルギーを溜めるためでもある。もちろん、僕達が宇宙に慣れるためっていうのが大きいけどね」

「そういうことなんですね。それじゃあまた後で」

船内図を見ながら自分の部屋に入り、ベットに腰を置いた。不馴れなせいか落ち着かない。ゲームかマンガで気を紛らそうとも思ったが、どうにも休むに休めなかった。

ボーッとしている内に、横になって壁を眺めていた。これまでの悲劇の回想、これから始まる戦いへの不安感……

それらを全て忘れるように、深い眠りに就いた。


目覚めると部屋の時計(日本の標準時に合わせており、午前午後の区別を付けるため24時間表記になっている)は12時15分を指していた。最後に確認したときは18時くらいだった覚えがあるので、実に18時間も寝ていた事になる。こんな事は初めてだった。

ゆっくり起き上がってみると、身体の節々が痛かった。これも初めての経験である。顔を洗い、達也さん達に挨拶して、朝食か昼食かよく分からないごはんを食べる。途中で、これは宙食だな、なんてくだらないギャグを思い付いて一人笑いをこらえていた。緊張感の無さに、自分のことながら呆れた。

朝食を食べ終わると、時間が驚くほど進んでいない事に気づいた。一時間半は経っている気がしていたのだが、その実時間は三十分しか経っていない。やる事が無くて、とても暇なのだった。

気がつけば足は自然と訓練場へ向いていた。やはりメニューをこなさなければ気が済まない。達也さんは、別にしなくてもいいと言っていたのだが。

射撃、ランニングマシーン、体術。トレーニングをしている時間が一番落ち着く。

「ふぅ。ちょっと休憩にすっかな」

その時だった。警告音と思われるものが、船内に響き渡る。船に異常が起きたのか、あるいは。

「雷二君、 まずい! 敵襲だ!」

「ま、まさかダークネスが!?」

「いや、おそらくその配下だろう。すぐに出撃してくれ!」

「分かりました!」

出撃訓練は地球で何度もやった。戦闘シミュレーションはその三倍以上やった。覚悟は何度決めたか分からない。

が、それでも、緊張が無くなる訳ではない。動悸がどんどん早くなる。

「やるしかない、やるしかないんだ……!」

そう言い聞かせながら格納庫まで走り、近くの台からコクピットに飛び乗った。

「発進、スタンバイっ!」

「よし、ハッチを開くぞ。出撃5秒前!」

大丈夫だ。絶対に倒せる。自分の力を信じろ。初めての宇宙が何だっていうんだ。

「ディメティス・ライジング、真荷雷二、出撃します!」

衝撃と共に、俺は宇宙空間へ飛び出した。


執筆:藻世

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ