表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/625

バールゼフォンの策略 3

 

 バールゼフォンという悪魔を一言で表すなら、軍人である。

 背中に、バールの印であるクモの紋章がある軍服に身を包み、腰には魔剣テュルフィングを帯剣し、略王冠を被った眼光鋭い男――それが、バールゼフォンだ。

 彼は今、玉座にふんぞり返り、居並ぶ悪魔らを見下ろしていた。集められた数十名の中に、サブナックの姿も見える。

 バールゼフォンに心酔する鶏頭の悪魔アブラクサスや、魔界の旅団長アガリアレプト、牛頭のハゲンティ、豹頭に貴族の衣装のシトリ、戦士の姿のキマリスが陣営の主だったメンバーだった。

 後は、序列外の下級悪魔らが多数を占めている。

 総勢二百といった所だろう。


「皆に集まってもらったのは他でもない。妖精界に侵攻する。だが、ティル・ナ・ノーグに魔神らに匹敵する戦力があるか確かめねばならぬ。そこで、威力偵察にサブナック殿に行ってもらう」


 辺りがざわついた。新参のサブナックに威力偵察を任せるということもそうだが、よりによって妖精界である。

 侵攻でティル・ナ・ノーグが忌避される理由に、マモンの件も絡むが、妖精界への転移は、プロテクトがかけられたようにランダムに飛ばされるのだ。次元の狭間に飛び、永久に帰還できぬ悪魔もいる。しかし、数回転移した者は次元回廊に入りやすくなるのだ。サブナックはすでに、人間界という難所に転移しているので、時空に対する一種の耐性がついていた。

 確かに、魔剣士と名高いサブナックなら適任かも知れない。


「バールゼフォン様、その大任、このキマリスにお命じ下さい」


 ラベンダーの短い髪に、銀眼――そして、白地に金色のアクセントがついた鎧の悪魔が、バールゼフォンの眼前でひざまずく。

 戦士の悪魔キマリスである。

 武芸に秀でた悪魔と、サブナックは聞いている。


「余の決定が不服か、キマリス?」


 ギロリとキマリスをにらむバールゼフォン。


「決して、そのような……」


 バールゼフォンは、地獄の憲兵隊長としても恐れられている。彼の勘気に触れて、死んだ者の数も多い。とにかく、彼は無能な者と、出しゃばる者が嫌いだった。


「ならば、模擬戦をやらせてみては、どうですかな?」


 鶏頭の悪魔が、そう進言した。







後で、書き足します。


書き足しました。


キマリス――マクギリスっぽい感じにしてみました。


個人的には、三日月オーガス大好きです。


今日は、スティングの ラザラス・ハート 聴いてました。


死者蘇生を歌った曲? なのかな?


ラザロの復活とか、言いますしね。


仏教徒だから、わからない(笑)


まお、ニルヴァーナ は カッコイイけど。


スメルズ・ライク・ティーン・スピリットだっけ。


カート・コバーン27歳で亡くなったっけ。


天才は早死にするよね。 ご冥福をお祈りします。


m(_ _)m





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ