表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

613/625

冒険者ルーク 141

 今日のロスアルザは、銀髪に紫のシャギーが入った感じだ。瞳はグリーン。

 小柄だが、部族を束ねるだけのオーラはある。

 大広間はかなり広いので、闘技場としても活用出来る。そこへ、地面に硬化の魔法を掛け、破壊無効の処理を施す。

 何人かの術者が魔法を掛けて整地した。

 俺一人でも、事足りるが戦闘の前に魔力を温存させる方針なのだろう。

 まぁ、良いか。

 余計な労力は使わないに越したことはない。

 問題は、ロスアルザがどこまでやって来るかだ。

 俺の魔法使いの実力を試すためだけなら、あまり心配することはない。

 が、彼女が俺をこの機に乗じて、亡き者にしようと画策するのなら、多少、痛い目を見てもらう羽目になる。

 人は痛みに弱い。

 まぁ、ロスアルザはエルフなのだが。

 面白そうなので、痛覚を百倍にする魔法を掛けてやろうか。

 ダメだな。

 どうも、マナナンの影響が強すぎて、俺までサイコパスになりつつある。

 実際、マナナンには実験と称して、非人道的なニャン体実験をやらされたことがある。

 動物虐待で訴えようとしても、最後は回復魔法で治してしまうから証拠が残らない。

 クソッ、どうにかしていつかギャフンと言わせねば、気が済まない。

 ——ロリババアと対峙する。

 毎回、言い間違いそうなので、改名して欲しいところだ。

 さて、ロスアルザはどんな魔法を使って来るだろう。

 魔法オタクの俺としては、少し楽しみだ。


「水槍、アクアスピア——」








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ