表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

593/627

冒険者ルーク 121

 白銀ぎん鎧は、アリーウスと名乗った。聴き覚えはない。偽名かも知れない。

 一軒家の前は、ちょうど空き地となっており、戦うのに充分なスペースが確保されていた。

 今、猛烈にコーヒーが飲み隊の隊長の気分だ。猫にコーヒーは、どうなのかという話だが、俺はケット・シーなので心配ない。問題ない。メイビー!?

 とりあえず、ちゃっちゃと戦って二度寝しよう。

 あまり、恨まれるようなことはしてないはずだがな。悪魔関連以外では。

 俺は軽装とリジルで、謎の槍使いと対峙した。


「お手並み拝見」


 お互いに間合いを測る。

 白銀ぎん鎧は一歩踏み込むと、俺の喉目掛け、三連突きを放つ。

 俺は首を傾げ、突きを回避。

 そこへ槍の切っ先が横薙ぎに振るわれ、俺はとんぼを切って、さらに避ける。

 鎧男は深追いせずに、槍を手元に戻す。

 なるほど、こいつはかなり槍を熟知しているようだ。長物は普通、取り回しが悪い。

 攻撃範囲は、かなり広いが懐に入られたら、そのリーチが命取りになる。

 ゆえに、槍と併用して体術を取り入れれば、かなり有利に戦場を立ち回ることが出来るだろう。

 もちろん、敬愛する父上は槍も体術も修めている。

 俺と同じく、オールラウンダーなのだ。

 さすがは、父上。

 父上・ザ・ブリリアント。

 ——確かに、白銀ぎん鎧は強い。

 が、俺の敵ではない。

 何せ、俺は父上を始めとする師匠陣に英才教育を受けているからな。

 さて、そろそろ鎧野郎の正体を暴くとするか。

 俺は縮地で、白銀ぎん鎧の眼前に躍り出る。

 縮地は数メートルの距離を一瞬で詰めることが出来る体術の一つだ。

 ——俺は勢いそのまま、鎧男の兜を斬り上げ、奴の正体を白日の元にさらした。

 ——何と、奴の正体は首なし騎士のデュラハンであった!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ