表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

539/623

冒険者ルーク 67

 査定は、まだまだ時間がかかるらしいので、俺は収納してあった薬草を買い取ってくれるよう、クロードに告げた。

 どうせ、量が多いのでしょうと言われ、倉庫へと案内されたので、俺は薬草一年分プラスアルファを出してやった。

 中には、レアな薬草も混じっているらしく、これまた査定に時間がかかるらしいので、とりあえずギルドマスターのところへ行ってくれと言われた。

 クロードが薬師ギルドにも買い取ってもらえるかどうか、スマートフォーンで連絡してた。

 この世界には、電話の魔道具が存在する。

 何と、魔獣の角に声を転移の魔法で届けるというものだった。

 この発明は魔道科学というカテゴリーに入るらしい。

 小さな筐体ながら、精密なテクノロジーが詰まっているらしく、高価なので持ち主は限られる。

 つまり、金持ちとか、金持ちとか、金持ちとか。

 ギルド職員も携帯している場合があるが、それは有能な者しか持たされないらしい。

 数刻、待たされた後、俺はギルマスの居る執務室に通された。

 ギルマスはスマフォで、何者かと会話している。

 どうやら、ゴブリン・スタンピードに備えて、近隣のギルドや領主に応援を頼んでいたらしいのだが、俺が単独で問題を解決してしまったため、支援の取り下げやら何やらを電話していたらしい。

 ご苦労なことだ。

 まぁ、小鬼軍の暴走を未然に防いだので、電話応対でのクレームなどの処理は、そちらでニャンとかしてくれ。

 それより、リジルの労をねぎらって手入れをしてやらないとな。

 不器用な俺でも、武器とのコミュニケーションは大事にしないとな。

 ロンゴミアント——ロンなんかは、すぐに拗ねるので扱いが難しかった。

 だって、槍とか使い所が限られるし。

 やれやれ。

 槍にも、思いやりが必要か。

 なんてな。

今日は、YOASOBIさんの曲を聴いてました。

祝福やアイドルは聴いてて、楽しいですね。


昔、身体が健康な時は、良く夜遊びで飲み歩いてました。

ショットバー巡りが好きで、バーボンとカクテルが心の癒やしでした。

バーボンは、メーカーズ・マークやダット114、ブラントン、エズラ・ブルックス等が好みでした。

カクテルは、ボストンクーラー、マリブミルク、アマレットジンジャー、ホーセス・ネック、ソルティードックなんかヘビロテで飲んでました。


また、身体の調子が戻ったら、洋楽の流れるバーで、ゆっくりと酒飲みたいです。


エル・ディアブロって、カクテルもオススメです。

レシピは、テキーラ、カシス、ジンジャー、カットレモンとカットライム。

別名、メキシカン・デビル。

そう、悪魔という名のカクテルですが美味しいのでオススメ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ