表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

485/634

冒険者ルーク 13

 

『ルー・フーリン殿のお察しの通り、奴は我の番いでした。ですが、邪神に意識を乗っ取られ、我にまで牙を剥いてくる始末。仔らを邪神の手から守るためにも、ガルムを何とかせねばならぬでしょう……』


 フェンリルの覚悟に、ルー・フーリンもすべきことを決める。


「なるべくなら、洗脳を解く方向で行くが、それがかなわぬなら、ガルムを殺す。それで良いな?」


 努めて、冷静にルーは言った。

 番人であるフェンリルには、この神域を守る使命がある。それを乱す存在ならば、例え番いであろうとも排除しなければならない。


(かつての夫を殺すのだ。容易く割り切れるものでなないだろう。この俺が葬ってやるのが、せめてもの情けか……)


 これが父、クー・フーリンを葬れという依頼ならば、ルー・フーリンは断固拒否しただろう。

 父であるクー・フーリンを救うためなら、この生命を千回だって投げ捨てる覚悟はある。

 ただ一人の肉親であり、妖精界ティル・ナ・ノーグの王。

 類まれなる戦士にして、無償の愛を注いでくれる父親。

 何より、ルー・フーリン自身が武芸の達人であり、良き統治者であるクー・フーリンを敬愛――いや、狂愛している。

 ゆえに、この番いが不憫でならない。

 ルーは邪神の手先となったガルムらを確実に、殲滅するだろう。

 例え、全世界に恨まれようとも、父さえ理解者であれば良い。

 ルー・フーリンは、そう黙考するのだった。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ