表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/627

一週間前の出来事 2

 

「どうした? 気でも狂ったか!?」


 目の前で騒ぎ立てる京子に、黒猫は辛辣な言葉を投げかける。

 基本、父親以外のことは、どうでも良い。

 それよりもバック・ベアとの戦闘で、酷使しすぎたフラガラッハの方が心配だ。

 ティル・ナ・ノーグに帰還したら、錬金と鍛冶の師であるゴブニュに直してもらおうか。


「至って、正気よ。それより、あんた――何者よ。一週間前に助けてくれたのもあなたね?」


 確認のために京子が訊いた。

 名前を聞いた気もするが、戦闘中で少女の耳には聴き取れていなかった。

 ピアスをした猫で、剣を振るう。

 まるで、童話に出てくる猫のようだ。


「俺の名は、ルー・フーリン。妖精界の王子だ。そして、一週間前に君を助けた。忘却の魔法を掛けたが、君には効かなかったようだな」


 クールな黒猫は、一週間前のことを思い出していた。









仕事疲れで、更新遅れました。


m(_ _)m


前・王猫と内容が大幅に変わって、いるので作者もストーリーに違和感がないよう推敲しながら書いてます。

ちなみに前作では、リーズは出てきません。

プロローグも、先にインパクトな展開から持っていって本筋に合流みたいなパターンにしました。

赤帽子のアイツが出てきたら、グッと面白くなるはずです。

ちなみにベルゼビュートは、ベールゼブブのフランス語読みらしいです。

ベルゼブルにビエルゼバブに、ベルゼバブにと名前がたくさんで紛らわしいですね。

作者は、『孔雀王』や『ゴッドサイダー』や『べるぜバブ』など、思い出します。

アニメ べるぜバブでは、べる坊が沢城みゆき、高校生の主人公(名前忘れた)に小西克幸さんでしたね。


短くてすいません。


土、日には、ゆっくり書けるかと。


よろしかったら、舞句魔、氷華お待ちしてます。


m(_ _)m




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ