表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

231/632

幕間――堕天使アスタロト 14

 

 ある時、エリザベートがウィーンに旅行に行く際、イロナ・ハルツィという教会の女歌手を伴った。が、帰りは彼女の姿はなく、大きな旅行カバンだけが戻って来ていた。その中身は、言わずと知れたイロナのバラバラに切断された手脚や生首が押し込まれていた。


「ヤーノシュ、カバンの中身を埋めておいて」


 エリザベートは醜い小人の下男に命じ、裏庭にイロナの遺体を埋めさせた。今までは夜の内に、牧師を呼んで埋葬していたが、立ち会うのをやんわりと拒絶した。

 この頃、伯爵夫人の周りには彼女の気まぐれに奉仕する腰巾着とも言える女性らが幾人か居た。

 元、乳母のヨー・イロナと、ドロチア――通称、ドルコの二人である。

 彼女らは女主人の、歪んだ欲望を満足させるべく、奉仕した。

 たとえば、ベッドにくくりつけた女中の喉を切り裂き、流血を口紅にしたり、ヘアピンで顔を刺したりすることは日常茶飯事であった。




 アスタロトは能力の検証に夢中だった。

 自身を翼ある蛇の姿に変えたり、四肢のみをアナコンダのものにした。


「翼ある蛇か。モード・ケツアルカトルと名づけるか」


 移動の最中、様々な動植物を捕食したが相性の良くないものは能力に反映されなかった。

 堕天使は段々と、悪魔へと変質して行くのを感じていた。心は流血や戦闘を、常に求めるようになった。



 悪魔を召喚するには、簡易的な魔法陣と術者の血液と、意志が必要だ。

 極端な話、丸く描かれた円と契約者の血と、願望さえあれば最低限、悪魔を呼び出すことは可能だ。本格的な魔法陣は、確実に指定した悪魔を召喚せんがために描かれる。

 しかし、悪魔と契約者は互いに呼び合う性質を持っている。

 武人であるサブナックが、新選組の沖田総司に呼ばれたように。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ