表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

196/631

幕間――ルー・フーリン強化週間 18

 

 まずは、一戦目。

 出てきたのは、パーソロン族の若者で槍使いの男である。

 円形の闘技場は、オーベロン城の中庭にあり、石造りの観客席は段々になっている。

 エルフの部族長らは、父上の周辺に座り、歓談している。

 ケット・シーの俺には、目もくれない。

 最初から負けると、思っているのだろう。

 俺は、父上を見た。

 すると、父上は軽く握り拳を作った。

 珍しい。

 今日は、少し本気を出して良いみたいだ。

 王になど、なりたくはないが、かと言って他の部族長らに統治を任せるにも不安がある。

 実権を握った部族が、再び内乱を起こすのだけは避けたい。

 サクッと行こうぜ!

 とは、行かないか。

 妖精界は、父上が治めているからこそ平定できているのだ。

 が、父上はよりによって、この俺を次代の妖精王に指名した。

 下級妖精に従うことを良しとしない、フォモール族あたりの猛反発は凄かった。

 ティル・ナ・ノーグの統治が、猫如きに務まるものかという言い分だ。

 父上から帝王学を学んでいるし、魔法は最上級クラスを属性ごとに修得してるし、剣の腕前は師匠ら以外なら何千人来ようと、敵ではない。

 ぶっちゃけ、俺は適任だが、やりたくない。

 黒猫王子で十分だ。

 王太子になれば、正式な妖精王の後継者となってしまうから目立ちたくはない。

 だが、父上の前では良い所を見せたくもある。

 ずっと、父上が妖精王でいられるシステムを作らないとだな。

 とりあえず、御前試合はサクッと勝って、父上にモフッてもらおうか。












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ