表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

181/631

幕間――ルー・フーリン強化週間 3

 

「我は、妖精王クー・フーリンの名代、ルー・フーリンである。竜王ギルデガーラ殿に、お目通り願いたい!」


 俺は、門番二人を観察する。

 身長は二メートル近くあり、右手には長槍を携えて、簡素な鎧に身を包んでいる。皮膚は水色で、眼は琥珀だ。小さな尾が生え、時折り動いている。

 ドラゴニュートは竜の眷族だが、立場は低い。高位のドラゴンの世話係のようなものだ。

 はてさて、この門番らの態度はどうだろう。


「貴様が妖精王の名代だという証拠は、どこにある?」


 右側の門番Aが、俺に訊いた。

 俺は相棒のフラガラッハの鞘を見せ、エルフの王族の紋章を突きつけ、一言を添えた。


「では、ギルデガーラ殿に、イルダーナフが来たと伝えてもらおう!」


 イルダーナフ――意味は、万能の者。そして、妖精王の正式な使者を表す隠語だ。

 こいつらがどこまで優秀か、判別ができる。

 パターンその一、俺の話を信用せず相手にしない。

 パターンそのニ、下級妖精に名代が務まるものかと、威嚇のために攻撃してくる。

 パターンその三、早急に取り次ぐ。

 まぁ、どんな態度を取られても構わない。

 交渉を優位に進めるために、こちらの戦闘力を見せつけておく必要があるかも知れない。

 ドラゴンとのタイマン――ワクワクするな。

 だが、今回は両種族間の抗争を止めるのが目的だ。

 父上は類まれなる戦士だが、平安を望んでいる。

 そこも敬愛するポイントの一つなのだが。

 顔色を青くした門番Bが、


「しばし、待たれよ。確認してくる」


 ダッシュでギルデガーラの所へ、駆けて行く。

 ふむ、そこそこ優秀ではないか。

 もっとも、俺の見た目がハイエルフなら、話は早かったろうが。

 そうしていると、門番Bが戻って来て、


「先ほどは失礼した、使者どの。ギルデガーラ様がお会いになられる。では、こちらへ」


 竜王との面会か。

 ギルデガーラ――どんな人物――いや、竜物なのかな?









後で、書き足します。


昨日は、バーに飲みに行きました。


酒は、コークハイボールで可もなく不可もなし


でしたが、客との会話が楽しかった。


少し、充電できたかな。


3時間で7千円の出費は高いが、また行きたい。


次の給料日あとくらい(≧∇≦)b












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ