表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

159/629

幕間――イルマと獅子と赤帽子 15

「総司の魂を吸収することで得た力――某が、稲妻侯と呼ばれる所以(ゆえん)を見せてやろう」


 サブナックが宙に円を描き、シャムシールで五芒星の形に振り抜く。


招雷(しょうらい)――武御雷(たけみかづち)っ!」


 悪魔は自身の契約者の魂を取り込み、己れを強化する。

 強大な能力を得られるかどうかは、契約者の魂の質に委ねられる。

 どこからともなく現れた雷雲が、彼らの頭上に鎮座する。雷雲の中を稲妻が駆け巡り、一条の雷光が湾刀シャムシールを直撃する。


「ひゃ〜、カミナリだ。おっかねぇ!」


 グフは通常運転である。

 緊張という言葉とは、無縁なのだろう。

 一方、イルマは両者の戦闘に参加できずに、やきもきしていた。せめて、ウォーハンマーで一太刀でも浴びせることができたなら、死んでもゴブニュには顔向けできるだろう。

 鍛冶神で育ての親のゴブニュが鍛えた武器で、勝負しているのだ。

 負けられない。

 ゴブニュの名を汚すことだけは、あってはならない。それがイルマの、小さな矜持(きょうじ)だった。








今日は、アニメ 戦闘メカ ザブングル の


疾風、ザブングル! 聴いてました。


世界観が面白いアニメで、三日の掟というルール


があって、例え親の仇でも三日で決着できなければ


あきらめろ的な決め事で、納得できない三枚目


の主人公、ジロン・アモス は、親の仇ティンプを


追って、旅に出る。


ロボットを動かすのは、車のハンドルとガソリンという面白さ。


西部劇とジプシーと特権階級と商人とロボットが混じったようなアニメ。


チルというキャラに、声を当ててるのは、


確か、ちびまる子ちゃん の TARAKO さん


だったような。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ