表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/20

第9話 ワシまたもやご馳走になる

人混みを抜けて、街の大通り。昼時になり、

どこの食堂やレストランも活気に満ちていた。

リリアが楽しそうに指をさす。


「師匠! あのレストランに入りましょう!」


セベスもノリノリで加わる。

「おっ、いいじゃないっすか~! 

あそこのステーキ、マジでジューシーっすよ! 

腹ペコチャージするっきゃないっす!」


ワシは思わず足を止めた。

(……ちょ、ちょっと待て。

財布の中身……銀貨二枚半。残りは銅貨……数枚……! 

くっ、あの時スーツ姿で召喚されたせいで

服を買わざるを得んかったのが運の尽きじゃ……)


その時の記憶が蘇る。


――「詩人に似合う服を」と言ったら、店主に全身フリフリの、

やけに高そうなマントと羽根つき帽子をすすめられ、

言われるがまま買ってしまった。

(あ、あれで持ち金が吹っ飛んだ……! 

よく考えたらワシ、買い物のセンスが皆無じゃったぁぁ!)


リリアがくるりと振り返る。

「師匠? どうされました?」


「い、いや……その……」

言い淀むワシ。


セベスがニヤニヤしながら耳打ちしてくる。

「もしかして、財布ピンチっすかぁ? 

いや~、師匠ってば見た目はエレガントなのに、

中身は庶民派っすねぇ!」


「う、うるさいわい!」


だが、その時――

リリアが一歩前に出て、凛とした声で言った。

「わかっております、師匠!」


「……えっ?」


「師匠は、きっと“清貧”を尊ばれるお方なのですよね! 

豪奢な食事や贅沢などに惑わされず、

己を律して生きていらっしゃる……。尊敬いたします!」


「ち、清貧!? いや、ワシはただ……」


「ご安心ください! 

今日のお食事は、すべて私が出させていただきます! 

師匠のお力は金銭などでは測れませんから!」


リリアは胸を張り、キラキラした目でワシを見つめる。


ワシは――

「……う、うぅ……リリア……! ありがとぉぉぉ!」

気づけばホロリと涙がこぼれておった。


(ワシ、ただのすっからかんのおっさんじゃのに……。

なんでこうも立派に勘違いされるんじゃ……!)


――店員:「申し訳ございません、本日は満席でして……」


セベス:「ちぇ~、満席っすか! ま、しゃーないっすね! 

なら裏通りの食堂とか行きます?」

結局、三人は裏通りの小さな食堂に入った。


出てきたのは――

野菜スープと黒パン、干し肉少々。


ワシは一口スープをすすり、思わず顔をしかめる。

(……うすっ! お湯に草を浮かべただけじゃろこれ!?)


だが、空腹は最大のスパイス。

何とか飲み干そうとした時――

リリアがこちらを心配そうに見つめていた。


「師匠……お口に合いませんか?」


「い、いやそんなことは……」

ワシは慌ててスープをすするフリをした。

が、正直これは“味付きお湯”じゃ。


――ハッとした。

(そうだ……! 

せっかく連れてきてもろうたのに、

健気なリリアにこんな心配をさせてはならん! 

師匠としての威厳を見せるチャンスではないか!)


そこでふと頭をよぎる。

(前に“食べ物を生み出す詩”は微妙な出来だったが……。

直接食べ物を作るんじゃなく、

“味を整えるスパイス”としてならいけるかもしれん。

まあ試しにやってみるかの)


ワシは咳払いして、重々しく宣言した。

「ま、まあちょっと待ってみなさい……。

ワシが、この料理に“特別なスパイス”を加えてみようかのう」


リリアが目を輝かせて身を乗り出す。

「し、師匠! まさかそんな古代魔法までお使いに!? 

やはり伝説は本当だったんですね!」


セベスも、テーブルをバンバン叩きながら爆上げする。

「マジっすか師匠! 味変魔法とかチョー新時代っすよ! 

オレ、尊敬メーター振り切れたっす!」


(いやいや、勝手にハードル上げるでないわ! 

こっちはダシ粉をちょい足す感覚なんじゃぞ!?)


ワシは内心パニクりつつも、器に手をかざして詠唱を始める。


「――“無味なる器よ、調べを得よ♪

 淡きスープに歌声を、舌に踊りを――

 孤独なおっさんの胃袋に、豊穣のハーモニーを響かせたまえぇぇ~~♪”」


ふわり、と香草の香りが漂い、スープの色合いが少し鮮やかになった。

恐る恐るひと口すすると――

先ほどまで水っぽかった味が、

まるで滋味あふれるポタージュのように深みを増しておるではないか。


「す……すごい!」リリアは感極まったように両手を合わせる。

「ただの食堂のスープが、こんなにも豊かな……

やはり師匠は古代の大賢者……!」


セベスはスプーンを振り回して大騒ぎだ。

「うっま!! これやべーっす! 革命っす! 

師匠、これマジで店出せますって! グルメ界の頂点いけるっすよ!」


「ま、待て! ワシは商売をするつもりなど……!」


だがリリアはうっとりした瞳で断言した。

「いいえ師匠。これは……世界を変える味です!」



ワシは慌てて手を振った。

「こ、これはほんの戯れよ! 

……わしの力、あまり公にしてはならんのじゃ……」


リリアは深くうなずく。

「やはり……! 

その力、表に出すと世界の均衡が乱れてしまうのですね!」


ワシは額に冷や汗を垂らしながら、心の中で叫ぶ。

(ちがうっ! ただの味付け補正じゃぁぁ!)

ワシの人生、どんどん妙な方向に調味されていくぅぅ!)


かくしてワシは――

“味を変える詩”でまたもやリスペクトを積み重ねてしまったのであった。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ