表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/42

にこり

本来は、女性と聞いて驚くべきだったのだろうか?


でも、仮面を被ってるし、言葉も淡々とロボット口調で、

つか、おれにはそもそも男とか女とかどうでもよかった。

そんなことより、時間ないなら早くあっちに向かわせてくれよ、

と思ってたんだが……


どうやら、それがまずかったらしい。


「ええ、あなたにはどっちでも良いことでしょうね。ただ、わたしは間違えられていて少々、腹立たしかったのですよ、おわかりで」


「なんか、その言い方、ジョーカーらしくないな。もっとロボットらしい方が似合ってるぞ」


「女性に対してロボットが似合うとか、失礼でしょ。それに何でそんな上から発言ばかりなのかしら?」


おいおい、前世を思い出したらいきなりキャラ変か?

つか、その記憶が戻るのは、今じゃなくていいって。

タイミング悪すぎだろ。


「そう言われましても、思い出したものは仕方ないでしょう。あと、声に出して言ってもらえません?」


「あのさ、そもそも最初に普段の喋り方で話せって、あんたが言ったんだよな?」


「それは思い出す前のわたしのことでしょう? それも理解できないなんて、そんなだから彼女の気持ちにも気づけずに……と、これはさすがに止めておきましょうか」


今、おれの目の前にいるのは、ジョーカーと呼ばれる前の心を取り戻した女性。

彼女が過去でどんな女性だったのか、外見はわからないがその性格は伝わる。

どちらかと言えば、彼女とは真反対の主張強めでめんどそうなタイプ。

ああ、間違いない、あんま関わりたくない苦手なやつだな。


「あんたのことはわかったよ。もうその話はいいから、向こうに行かせてくれないか?」


「ええ、彼女が待っていますもんね。苦手とか言ってたみたいだけど、それはお互いさま。とりあえず、女性とわかってもらえて安心したわ」


「話し方を変えなくても、その仮面を取ってくれたら早かっただろ。って、それはできないか。勘違いして悪かったな」


「仮面を取れとか、それセクハラ認定してもよろしくて?」


「ああ、何とでも認定してくれ。おれには時間がないんだろ?」


「そうですね。おかげで過去のわたしを思い出せましたし、あなたに出会えたことには感謝しないといけません。ありがとうございます」


と言い終わって、にこりと笑みを浮かべた。

目鼻立ちのはっきりした大人っぽい表情、

その笑みを見て一瞬、これは女神かと見惚れてしまった。

仮面を被っていてわかるはずもないのに、そんな映像が頭のなかを過った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ