ルール説明
あらすじにある通り、私の前作『「小説家になろう」の新着小説のタイトルを雑に合体させてみる』にてお借りした小説のタイトルを、ダイスを使って組み合わせてみようという試みになります。
使用するダイスは20面ダイスを2個。10面ダイスが欲しかったですが問題はありません。転がり方は違っても確率は同じはずです。あらかじめ十の位のダイスと一の位のダイスを決めておいて2個のダイスを同時に振り、出た目でタイトルの数字を決定します。使うダイス目は1の位のみ。11以上は「11=1、12=2……」となります。例えば十の位のダイスの目が「18」で一の位のダイスの目が「6」と出たときは”86”とし、十の位のダイスの目が「10」または「20」で一の位のダイスの目が「5」と出たら”5”になります。どちらも「10」または「20」になった場合は”100”とします。
お借りした小説のタイトルの数は200。作者様方、本当にありがとうございます。これを100ずつ2つに分けます。番号で言うならば1~100と101~200ですね。そのうえでダイスを2回振り、1回目で出た数字のタイトルと、2回目で出た数字に100を足した数字のタイトルを組み合わせます。よって前作と同じ組み合わせになることは絶対にありません。
簡単ですが説明は以上となります。拙い作品ではありますがお楽しみいただけたら幸いです。