表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

夢に出てきた

 病院から帰って薬を飲んで、敷きっぱなしの布団に横になる。

 睡眠薬が効いたのか、俺は直ぐに眠りに落ちた。それでもって、夢を見た。

 ああ、これは夢だ。と、はっきりとわかる珍しい夢。

 

 その証拠に風邪でしんどかった体調が嘘のように軽い。

 

 どこまでも広がる真っ白な空間の中、俺は一人佇んでいる。

 

 そんな夢の中でも、誰かに付き纏われている感覚が消えない。

 むしろ、視線が強くなったような気さえする。

 取り敢えず、三百六十度見渡してみたが、何も目に映らない。どこまでも、どこまでも真っ白な空間が広がるだけだ。


「ヒロヤ、上。」


 聞き覚えのある声に呼びかけられて見上げると、そこに、いた。

 

 俺の遥か上空、黒い点くらいにしか認識できない距離に人が一人浮かんでいる。

 

 俺は妙に納得した。

 

 今まで感じていた気配はこいつのものだった。と。

 数年前に別れた彼女、城崎(きのさき)波留はるの仕業だったと。

 

 彼女はすぅーっと近付いてきた。そしてふわりと俺の前に着地した。百七十二センチの俺と、百五十八センチの彼女。

 

 その差十四センチを感じない。

 

 俺と彼女の顔はほぼ同位置にある。ここは夢の中だから、きっと何でもありなのだろう。

 

 それほど驚いていない俺に逆に驚きつつ、俺は遠慮なく彼女を観察した。


 記憶の中にある高校時代の彼女より、若干年を重ねて見える。

 髪はもっとショートだった。

 眉に掛かるかどうかの位置に真っすぐ切り揃えられた前髪に、肩まで届かない髪。

 

 パタパタと走る度にふわふわと舞う髪が当時の俺は好きだった。

 

 色の黒さに変化はないが、今では肩よりも伸びている。

 前髪も伸び、ピンで留められている。

 

 女は髪型が違うだけで、印象もかなり変るもんだなと思いつつ、

 

 いや、目元や鼻筋、唇、頬、顎といった顔の全てのパーツに幼さがなくなっている。

 一番変わったのは髪型だが、それぞれのパーツも離れていた年月を感じさせた。


「久しぶり。」

彼女は言った。


「うん。」

俺が応えた。


「…………。」

沈黙が流れる。


「お前、死んだの?」

病院での先生とのやり取りを思い出し、聞いてみた。


「うん。」

案外あっさり肯いた。やっぱりか。


 離れていた数年、彼女に何があったのかは分からない。

 

 高校を卒業し、地元を離れ大学に進学した俺は、二つ下の彼女とは物理的に距離が出来、最初はそれでも連絡を取り合ったりしたけれど、いつしか自然消滅的に別れていた。

 

 彼女が嫌いになったわけではなかったが、彼女くらい好きになれる女性は俺の周りに幾らでもいた。

 

 だったら、遠く離れた彼女より、近くで触れ合える彼女が良い。

 

 いい加減な俺はそれで良しと思ったし、実際そうして彼女を忘れるでもなく忘れていた。

 しかし、彼女は化けて出た。それほど彼女の中で俺の存在は大きかったってことだろう。霊となって俺に憑くほど。


「あのね、あたし死んだんだ。」

彼女はそういうと少しはにかんだ。


(きっとこう続くんだ。「ヒロヤに会いたくて化けて出ちゃったよ。」と。)

「なんかね、ヒロヤに会えば生き返られるみたいなんだ。」

(ん?)


「死んじゃったとき、神様?みたいな人があたしに言ったんだ…。」


 彼女が語ったその話は、俺の思惑とは大きく違った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ