表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜が"ちる"まで一生君を離さない  作者: 狼、蛸
満開の桜になるまで君を離さない
6/24

5話

キャラクター

「狼・ロウ」  誕生日12/3

「蛸・ショウ」 誕生日3/2

「涙・ルイ」 誕生日10/18

「軽・カル」 誕生日12/20

「夜・ヨル」 誕生日6/29

『ヨル?!なんでお前写っているんだよ』

『これが…高校生の青・春✨』

『えーっと…ショウくんの弟さん?僕はカルです!』

『はじめまして!ヨルと言います。ショウがお世話になっております!』

『ちょっ!お前!』

『www仲良いんだね』

『兄弟ラブコメディー「ヨルとショウ」…』

『笑』

『みんなーヨルくんも入れてもう一枚撮る?』

「さんせーい!」

『お前その包帯…厨二病?』

『No!体育で怪我した』

『あら…お大事に』

       ーK大会当日ー

『ロウ!まっいつも通りがんばろーぜ!』

『うん』

        ー演奏開始ー

『(あ、あれ?いつものクラリネットの音が…出ない)』

『(♪♫♬♫♪よしよし…?クラリネットなんか音が)』

『(やばいやばい、あと少しでクラリネットのメロディー!!!)』

『(あいつ…まさか!)』

『ドー(…!間違えた!!!)』

「レー」

          ◇◇◇

『…』

『おい、大丈夫か?』

『…』

『な、なあ』

「ショウー!運搬手伝ってくれー!」

『り、了解すぐ行く!』

         タタタッ

『…』

「ロウ…いいから今は動いて!」

『…』

「っチ!こっちはあと2分しかないってのに」

         バタバタ

         ◇◇◇

「全員いる?」

「全員います!」

「OK、結果はwebで見てください。本当にお疲れ様。」

()()()()()()()()…まだ終わりたくないなぁ」

『…!(最後の…)』

        ー結果ー

N高校 銀賞

T2高校 金賞 代表

    ・

    ・

    ・

『…』

        ー後日ー

「審査員からの評価を配りまーす。あと明日は3年生の引退式なので集合時間は…」

『(あ、審査員これ…私のこと書いてる?)』

審査員A クラリネットのメロディー外さないように。バランスは◎

審査員B 音程悪い。クラリネットあそこは外してはいけないですね

審査員C 全体としてはとても良かったと思いますが、音は外さないようにした方が良いですね。

審査員D 音外さない。もう少し顔を上げた方が良い。

審査員E 素晴らしい。音程…もう少し合わせられたのでは。メロディーは音を外したら、終了ですよ^_^

審査員F 途中までは良かったんですけどね、メロディーラインは音外してはいけませんよ

『…はぁ』

『(クラリネット…音外す…大体同じだな、ロウ大丈夫かな?)』

『(低音パートは結構仕上がっていた。ロウも直前までしっかり吹けてたのになんで?)』

『(僕の最後のコンクール…K大会を体験できてよかった…2年、1年任せたよ!)』

『死…クラリネット…退部…うっうゔ…あ〜』泣、泣、泣

『(…なんて声をかけたら良いんだろう)あ、えと…ロウ…誰でも失敗はするんだしそんな引きずらなくても…』

『ショウ…お前に何がわかるって言うの?あんな大勢の前で!!先輩たちは最後だったのに!!!一つの失敗でsuperK大会へいけなかった!!償うためには…退部か死しかないと思った!!()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

『来年もあるんだぞ!!』

『無理だよ!!先輩たちが上手かったから!!!K大会まで行けた!!特にトロンボーンは先輩いなくなったらどうするの?()()()

『そ…それは…先輩3体分になるまで練習する!死ぬ気で!!!』

()()()()()

『…』

()()()()()()()(あーなんで私こんなこと言っちゃったんだろ…)』

()()()()()()(なんなんだよ…)』


このままロウとショウは破局するのか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ほぼト書きでここまで表現出来るのも凄いですね。 なろうでは少し珍しいですが、 個人的にはとても読みやすくて良いと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ