表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/25

#003 ルルネ様、キャラメイクする ②




「続きましてルルネ様には使用する武器を選んでいただきます。こちらはあくまで最初に使用する武器なので、後に変更が可能となっております」


セルンがそういうと、目の前にウィンドウが浮かび上がり、そこに武器タイプのリストが表示される。

 

「剣、槍、斧、弓、杖、格闘……トンファー、魔導書、鎌、鞭、ハンマー、楽器、札、暗器…ずいぶんとマニアックなものまであるんじゃのぅ…」


延々とスクロールしていく武器のタイプリストに眼を滑らせながら、とりあえず剣のカテゴリをタップしてみる。


「片手剣、両手剣、細剣、曲剣、サーベル、刀……いや、ありすぎじゃろう!」


「お悩みであれば、プレイスタイルの希望などを仰っていただければ、それに則した武器をこちらでピックアップさせて頂くことも可能です」


「うむ、それじゃあ頼むとするかのぅ!」


正直優柔不断な私はこれだけの選択肢を用意されると、それだけで決めかねてしまう。

武器なんて後でいくらでも変更できるのだし、セルンに決めてもらおう。


「んー…そうじゃのぅ、せっかくじゃから、とびっきり破壊力のあるやつが良いの!」


「――であれば両手斧かハンマー系統がオススメです」


「んむ、じゃあ両手斧で頼む!斧はロマンじゃからな!」


「かしこまりました。それでは続きまして、スキルの選択に移ります」


「ふふふ、ついに来おったな、スキル選択!」


再び目の前にウィンドウが浮かび上がり、先程のリストとは比べ物になら無い量のスキル一覧が表示される。

ふふふ、だが臆することはないのじゃ。

我はつよつよ吸血鬼じゃから、事前にこの辺りは攻略サイトで確認済みなのじゃ!


「リストの中からスキルを5つまで習得が可能です。またスキルはゲーム内で取得も可能となります」


「了解、じゃ」


リストをスクロールさせながら、気になったスキルの詳細表示をしては閉じてを繰り返す。


確か攻略サイトには「使用する武器のスキルを1つ、金策に生産系スキルを1つは取得しておくといい」と書いてあった。


であれば【両手斧】のスキルはひとまず確定として、生産かぁー。


可愛い服が作れそうな【裁縫】も良いし、美味しいお料理が作れる【調理】も良いし、ポーションなんかを作れる【調薬】もファンタジーっぽくて捨てがたい。

後は当然吸血鬼っぽいスキルも取っておきたいし、魅力的なスキルが多すぎて悩むなぁ。


そうして悩むこと約20分。


「んむ、決めたのじゃ。【両手斧】、【調薬】、【暗視】、【鑑定】、【反撃】で頼むぞ」


【両手斧】はレベルが上がるとともに威力が上がり、一定レベルでスキルを覚えることが出来るスキルだ。しばらくはこのスキルで戦うことになると思う。

【調薬】はポーションや能力上昇の薬を製作できるスキルだ。金策は勿論のこと、使用する薬を自己調達できれば便利だろう。

【暗視】は吸血鬼という種族に似合うかなというイメージで取得したスキル。吸血鬼が夜暗くて見えないんじゃあまりにも格好がつかないよね。

【反撃】は敵の攻撃中、もしくは攻撃直後にこちらが反撃をすることで威力が上昇するという少し変わったスキルだ。斧の高い攻撃力と相性がよさそうと思って取得してみたんだけど、ここは直感。

まぁスキルはゲーム内でも新しく取得できるみたいだし、合わないと思ったら切り替えていけばいいよね。


「かしこまりました。最後に種族値から計算したステータスポイントを各ステータスに割り振ってください」


ステ振り、というやつだ。


ENOにおけるステータスは、以下の9つに分類されている。


 HP

 MP

 STR(筋力)

 DEF(物理防御力)

 INT(魔法攻撃力)

 MND(魔法防御力)

 DEX(器用さ)

 AGI(素早さ)

 LUK (幸運)


攻略サイトによると、HPとMPはレベルと種族値やスキル、プレイ傾向から計算されて自動的に決定される数値らしい。

STR以下の項目は、今のようにチュートリアルやレベルアップ時に貰えるボーナスポイントをプレイヤーが自由に割り振って上げることができるとのこと。



「んむ!できたのじゃ!」


 STR : 65

 DEF : 9

 INT : 10

 MND : 8

 DEX : 7

 AGI : 42

 LUK : 2


「…随分と極端に振りましたね」


「うむ!力isパワーじゃからな!!!」


「…かしこまりました。」


表情も無いのにセルンが何だか呆れているような気がするんだけど、きっと気のせいだよね。


「以上でキャラクタークリエイトを終了します」


セルンから発せられる光が徐々に強まっていく。





「それでは旅人ルルネ。貴女の旅が良きものとなりますように」





やがて目の前が真っ白な光に包まれていき――――












――――――――





名前【ルルネ=フォン=ローゼンマリアⅣ世】


Lv : 1


種族:【吸血鬼(眷属)】

 HP : 32

MP : 19

 STR : 65

 DEF : 9

 INT : 10

 MND : 8

 DEX : 7

 AGI : 42

 LUK : 2


【スキル】

血魔法:Lv1

魔眼:Lv1

吸血:Lv1

両手斧:Lv1

調薬:Lv1

暗視:Lv1

鑑定:Lv1

反撃:Lv1



【装備】

E : 初心者用両手斧

E : 旅人の服

E : 旅人の靴

E : 旅人の小手


【種族特性:太陽・聖属性弱点】

【種族特性:夜時ステータス微増】

ちからこそぱわぁ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 吸血鬼なのに魔法使えないのマジ草
[一言] Power is Power, Power by Power, Power is Justiceだぜ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ