表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/31

「なんだ、あのでかいラプトーンは!」

「ラプトーン狩りだって」


「ええ……。俺たち、この間やったじゃん」


「ねー」


 俺とシェレラは、やる気無さそうにカウンターに頬杖を突く。

 すると、受付嬢のエイラが腰に手を当て、鼻息を荒くした。


「あれは薬草摘みの途中でやったんでしょ! お仕事はね、依頼された内容をきっちり達成したかどうかで判断されるの。念願のモンスター狩りなんだから、もっと喜びなさいな。何よその不満そうな顔!」


「あっ、エイラが怒った」


「シェレラ、エイラはこうなると長いぞ。今のうちに誤っておいた方がいい……」


「なるほどー」


 俺とシェレラで二人ならんで、ごめんなさいする。

 エイラは、「別ればよろしい」と俺たちに新しい仕事を受けさせたのである。


 ワンダラーは、正式に登録されると、一人につき一つファイルが作られる。

 そこに、どんな仕事を受けたか、達成したか失敗したか、達成したとして評価はどうか、が記される。


 運搬や採集などの仕事は評価が低く、いくらこなしてもあまりワンダラーのランクには影響しない。

 ただし、安全にお金を稼げる。


 モンスター討伐は、最も評価を得られる仕事だが、当然ながら一番危険だ。

 毎年コロコロとワンダラーが命を落としている。

 自分の割当ランクよりも高いモンスターに挑み、倒せば多くの評価が得られるので、みんな一発逆転を狙って無理をするのだ。


 もちろん、ランクを超えたモンスターが出る仕事なんか受けられない。

 偶然、他の仕事を受けた時、そのモンスターの生息地と仕事場が被れば、この危険な一発逆転が狙えるのだ。


「ラプトーン狩り、と。数は十五匹だってさ」


「私とダンなら楽勝ね! ダンはいつもどおり、前に出てそのゲンコツでラプトーンを殴って!」


「待って! 俺はクロスボウ使い……!!」


「じゃあ、前衛でラプトーンを足止めしてくれたらクロスボウ使っていいわよ」


「ほんとか!? ラプトーンを前線で足止めしたら、クロスボウで撃ってもいいのか!?」


 うんうん、とシェレラは頷いた。

 ちなみに俺、まだシェレラから射撃を習っていない。

 昨夜は大いに飯を食い、家族に武勇伝を話し、シェレラとの仲をからかわれ、そして爆睡したのだ。


 どこにも射撃練習が挟まる暇がない。


「射撃練習は実地よ。まず、ダンは1mの距離で当てることをマスターしないとね!」


「オス!」


「私のことはシェレラ師匠と呼ぶように!」


「オス! 師匠!」


 シェレラの尻尾が、得意げにパシパシと振り回された。

 ということで、俺たちは薬草やら毒消しやらを自宅で買い込むことになった。


「ギルドにきつく、無料で渡すなと言われているからな。ダン、お前も一人前のワンダラーなんだ。ちゃんと正しい値段で買うんだぞ」


「なんだか損をした気分だな……」


 親父に金を払い、必要なだけの消耗品を買い込む。

 クロスボウの弾も必要だな。


 ボウとは言うものの、クロスボウの矢は羽がついておらず、ずんぐりとして先が尖っている。

 なので、矢ではなく弾と呼ぶ。このずんぐり部分に様々な仕掛けを施すことで、拡散したり炸裂したり、貫通したり……と様々な効果を持つ弾を作り出す事ができるのだ。


 無論、俺は……通常弾である。


「ダンには特殊弾はまだ早いからな」


「くっ、いつか特殊弾を自在に使いこなす男になってやる……!」


 俺は親父を見返すことを誓った。


「おじさん、ファイアスターターある? じゃあください」


 隣で、シェレラが弓用の消耗品を買っている。

 ファイアスターターは、射撃前の矢尻につけることで、射撃と同時に発火する液体だ。

 シェレラはこれを使いこなすわけで、つまり俺よりも少々高い腕前を持つ射手ということになるな。


「ダン、シェレラちゃん、お前よりとは天と地くら実力差あるからな」


「う、うるせえぞ親父!!」


 この親父、必ず見返してやる。




 ということで、出立する俺たちである。

 向かった先は、何のことはない。俺たちが先日薬草採集をした森だった。


「よし、ラプトーンを引き寄せないとな」


 俺はキョロキョロと辺りを見回す。

 確か、ラプトーンを引きつけるには何か動物の死体を置いて、待ち伏せをするのがセオリーだったはず……。


「シェレラ、持ってきた生肉をここに置いてくれ」


「はーい」


 シェレラがリュックを下ろし、ごそごそと中を漁る。

 鼻歌を歌いながら中腰で、お尻を振っている。ゴキゲンだ。

 そう言えばこの間も、こうして彼女が尻尾をふりふりしていたらラプトーンが釣られてやって来たんだよなあ。


「またシェレラの尻尾にラプトーンが誘われたりしてな」


 俺が笑いながら、彼女の尻尾を見ているとだ。

 ニュッと茂みから、紫色のオオトカゲが顔を出した。


「ギョ」


「出たよ」


 流石の俺も呆れる。

 というか、シェレラの尻尾は、ラプトーンたちを惹き付ける効果を持っているのか……?


 そうか、銀色に輝く毛並みの彼女だから、光が反射して尻尾がとても目立つのだ。

 それを見て、ラプトーンがやって来るということだろう。


「ダン、予定通り行こう!」


「おう! 俺が前衛だな! さあ来いラプトーン! 出来れば俺のクロスボウが当たるところまで近づいてこい!!」


「ギョ」


 すると、また違う場所からラプトーンが顔を出した。

 二匹か?


「ギョ」


 三匹?


「ギョ」「ギョ」「ギョ」「ギョ」


「増えた増えた増えた!!」


 茂みのあちこちから、ラプトーンが顔を出すではないか。


「へ、へえ……! これならいっぺんに片付くじゃない。ダン、行くよ!」


 シェレラがファイアスターターを構えた。

 俺もクロスボウを腰から取り出す。


「おう! こいつで大体十五匹だろう! 行くぜ!」


 だが、その時である。


「ギョワアアアアアアッ」


 とんでもなくでかい咆哮が響き渡った。

 茂みの奥、木々の合間から、ふさふさとした紫色のたてがみが覗く。

 高い位置にある。俺の背丈よりもまだ高い。


 そいつは、小走りに茂みを踏み越え、姿を表した。

 色、形はラプトーンに似ているが、顔の周りにたてがみが生えていて、何よりも……。


「なんだ、あのでかいラプトーンは!」


 とんでもなくでかかったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ