表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/55

決別(3)

 部屋の荷物はさほど多くはなかった。

 もとは風呂敷包み一つで飛び込んだ新撰組。

 出て行くときも同じでいい。


「お芳ちゃん。入りますよ」


 入ってきたのは沖田だった。


「お、沖田先生! 何、起きてるんですか? ちゃんと寝てて下さい。薬、薬はお飲みになったのですか!?」


「いやだなぁ、お芳ちゃん。なんだか、世話女房みたいじゃないですか。あぁ。ということは、僕は女房に捨てられる、甲斐性なしって感じですかね?」


 クスクスとおかしそうに笑う。


「沖田先生……」


 出会ってまだ半年と経たないのに、初めて見た時よりも数段やつれているのは、誤魔化しようがない。

 こうして歩いてここに来ることさえ、相当な体力を使ってしまったはずだ。


「いやですよ。そんな顔をしないで下さい。別に責めてるんじゃないですよ。ただ、餞別を渡しにね」


 そう言うと懐から、重そうな紙包みを手渡す。

 触った感触から相当な額の銭が入っていることが分かった。


「だめです。ただでさえ、私はお役目を放棄して身勝手をしようとしているのに、こんなものいただけません!」


「いいえ。貰っていただかないと困りますよ。どうせ、もういらなくなるものですし……」


 沖田は笑顔でドキリとするようなことを言う。


「なっ。なにをいってらっしゃるんですか! サッサと病気を治して、菓子屋でもまるまる買い占めたらいいじゃないですかっ。毎日、お汁粉食べてお団子を食べて、それから……」


「あはは。そういう手もありますね。でも、いいんです。そもそも、毎日甘いものばかり食べていたら、ブクブクに太って、剣など振れなくなっちゃうじゃないですか。それに、食べたくなったら誰かにたかりますから平気です。いえ、それもけっこう楽しいもんなんですよ」


 沖田が笑顔でいればいるほど、芳乃は泣きたくなってしまう。

 新撰組で一番気がかりなのは沖田のことだ。

 どんなに気丈に振舞っていても、時折乱れる呼吸やおぼつかない足元で、病状の悪さが見て取れる。 この人の『命』はそう長くはない。


「あの土方さんを言いくるめちゃうんですから、お芳ちゃんは本当に強者ですよ」


「その土方さんをいつもからかっている沖田先生は、その上をいってますけど」


 沖田のいつもの軽口に、泣きたい気持ちを抑えいつものようにツンッと答える。


「そうそう。お芳ちゃんはそうでなきゃ。いつまでもお元気で」


「もちろんです。沖田先生も駄々をこねず、薬、ちゃんと飲んでくださいね。元気になったら、これでたくさん菓子を買って会いに来てください」


 渡された紙包みを沖田へと返す。

 やっぱりかなわないな。と、沖田は朗らかに笑う。


「お芳ちゃん、彼がいつもの場所で待っていますよ」


「え?」


 思っても見なかった言葉に、芳乃は沖田を見返す。


「きちんと話をしていった方がいい。君の気持ちを全部伝えておいで」


「ありがとうございます」


 芳乃は沖田に深々とお辞儀をし、東の対の庭に向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ