表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/55

副長命令(3)


 なにやらおかしな展開になっている。


 芳乃は土方の半歩後ろを歩きながら小さく息を吐く。

 どこに向かっているのか、土方はまったく答えてくれない。

 蝉が力強く鳴き続け、今日も一日暑くなると告げている。

 いや、もうすでに十分すぎるほどに暑いが。


 街中に入ってからも、土方の歩調は衰えることがない。

 屯所を出てから一度も芳乃を振り返ることはせず、ひたすらに自分の歩幅で歩き続けている。

 芳乃と土方とでは、その歩幅はまったく違う。

 長身の土方が早歩きをすれば、当然小柄な芳乃は小走りにならなければ追いつかない。

 涼しい顔をしている土方に対し、芳乃の額にはジットリと汗が滲んでいる。


(一体何なのよ)


 いきなり呼びつけられて馬鹿呼ばわりされて、その上訳一つも言わず炎天下の中に引っ張りだされ、どこに行くとも分からない。

 こんな理不尽なことがあっていいのだろうか?

 飄々と前を歩く土方に蹴りの一つも入れたい衝動に駆られる。


 ほどなくして街中を抜けて、ガラリと雰囲気が変わったその場に、芳乃はサッと顔色を変える。


「ここって」


 派手な出で立ちの建物。

 妙に化粧を塗りたくった女たちが闊歩し、人目を憚ることなく女たちは男にしな垂れかかり、クスクスと妖しい笑い声を漏らしている。

 辺りは香の匂いが立ち込め、どこからか三味線や琴の音色が漏れ聞こえてきて、妙な空間を作り上げている。

 今まで一度として足を踏み入れたことがなかったが、さすがに芳乃にもそこがどういう場所なのか分かった。


 そこは『花街』といわれる言わば男たちの天国。

 男は金を出し女を買い一時の温もりを求める。

 女は金と引き換えに男に一時の休息を与え情熱を注ぐ。


「ひ、ひ、土方さん!」


 思わず素っ頓狂な声を上げ、前を歩く土方の袖を掴み引き止める。


「なんだよ」


 不機嫌な顔をして、土方は初めて芳乃を振り返る。


「あ、あの。ここって……」

「上七軒だ。俺の行き付けの店がここにあるんだよ」


 真っ赤になって声を上ずらせる芳乃に向かって、平然と土方は言い放つ。


「い、行き付けて……」


 この場所で『店』といえば、多分……いやほぼ確定で床を共にする相手がいる場所ということになる。

 なにせここは『花街』

 まさかここまで来て、酒の一杯で終わりということもありえるはずがない。


「ほら、行くぞ」


 捕まれた袖を鬱陶しそうに引き戻そうとするが、芳乃はそれを離そうとはしなかった。


「す、すみません! 私が至らなかったところもあったと思います。土方さんにも少しは迷惑をかけていたのだと思います。心の中では悪態を付きまくっていたし。ともかく、全部謝りますから!」

「おいおい。なんだよ。唐突に」


 土方は急に捲し立て始めた芳乃の姿に面食らう。


「それにしてもいくらなんでもひど過ぎます。怨みますからね!? 生霊になって枕元に立ちますよ!!」


 芳乃は半泣きになりながらそういい募る。


 土方はこの『花街』のどこかの店に自分を売るつもりなのだ。

 最初から芳乃のことはいいように思っていなかった訳だし、今回のことがいい口実になったということだろう。

 人が必死でがんばっているというのに、いくらなんでもあんまりだ。

 こんな自分を見たら、天国の両親がどんなに悲しむことだろう。

 それに、せっかく再会出来た鉄之介とももう会えなくなってしまう。

 会いに来てくれたとしても、合わす顔がない。

 昨日の星空の会話が最後なんてひどすぎる。

 しかも聞いたのは、目の前にいる鬼副長を褒めちぎる言葉だなんて。

 一人さめざめとする芳乃。


「は?」


 だが、聞いた当の土方は目を丸くしている。


「とぼけないでください! 土方さんは私を売り飛ばす気なんでしょ!? 一度具合が悪くなっただけで、あまりにも冷酷ですっ」


 ググッと土方の袖を持つ手に力を込めて、芳乃はキッと土方を強く睨む。


「……」

「……」


 妙な沈黙が一瞬その場に落ちるが、やがて小さく震え出す土方の様子に気が付いて、芳乃は思わず掴んでいた袖を離す。


「土方さん?」

「…………ぶっ。あははははっ!」


 神妙な芳乃に対し、土方は小さく噴出し、次の瞬間には盛大に笑い出す。


「なっ」


 お腹を抱えて、本格的に笑う土方を呆然とみる。


「馬鹿か。だ、誰がそんなことを言った? 大体、てめぇみたいなガキを誰が買うんだ。十年早ぇ……あー、腹が痛ぇ」


 声を震わせながらやっとそう言い放つと、またも肩を揺らして笑い出す。


「そ、そんな笑うこと……大体、ならどうしてこんな場所に来たんですか!?」


 とりあえず売られるのではないのだと安堵はしたが、今度は勘違いした恥ずかしさも手伝って、沸々と怒りが湧き起こってくる。


「だから言っただろうが。ここには俺の行き付けの店があるって」

「それはさっき聞きましたっ。だから、どうして私まで連れてきたんですか?」


 はっきり言って、ここは堅気の女が足を踏み入れる場所ではない。

 新撰組が堅気かどうかは別にして、女である芳乃がここに来ても何の意味もないはずだ。


「いいから来い」


 にやりと笑い芳乃を促し、暫くすると一軒の店の中に足を踏み入れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ