表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雛心情

作者: タマネギ

子供心の不可思議は

例えば花の美しさ。

何故にそこまで美しい。

どんな理由ですか。


答えはわからない。

どこかにあるとしても。

求めながらも日々に埋もれ

今年も目に留まる。


雛祭りの雛人形、

何を見てきたの。

この世の果て、

それぞれの幸、

願ってきたの。


ひと目見て恋しくて、

思春期は虚ろな夢。

何故にそこまで時めいて、

切なくなるのでしょう。


何にも手がつかなくて、

怖気づいてばかり。

春一番が吹いていた日に、

店先で立ち止まり。


雛祭りの雛人形、

何を知っていたの。

この世の果て、

それぞれの幸、

祈っていたの。


女の子が生まれたとき、

お雛様を飾って

健やかに育ってと、

小さな頬を撫でました。


物心の訪れは、

いつの頃からでしょう。

自我の芽生えに嫌嫌して、

気づけば、お雛様だけ。


雛祭りの雛人形、

何を伝えましょう。

この世の果て、

それぞれの幸、

広がるように。


季節なら春が好きと

話してみたかった。

朗らかな性格になり、

花や愛しい人と。


この身に沈みこんだ、

昔からの出来事は、

どれもこれもが必然と、

感じるようになって。


雛祭りの雛人形、

何を守りたいの。

この世の果て、

それぞれの幸、

永遠の心で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ