表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

険しい顔の幼女

「しかし、まいったな……


あんなに目立つ幼児と

二人で暮らすなんてことになったら


それこそ性的虐待目的で

一緒に暮らしているのではないかと

ご近所さんに勘違いされかねない


それこそ私が通報されて

逮捕されてしまいます……」


私は強面こわもてという訳ではないが、

いい年をしたおっさんで


見た目だけで言えば、

それこそ人身売買の連中と

そんなに変わらないのではないか

という気がする。


ご近所さんには

身寄りの無い独り身ぐらいに

思われているので、


あの子と一緒に暮らしはじめたら

本当に何を言われるか

分かったものではないだろう。



とにかく子供の方が目立ち過ぎるのだ。


本人には非が無いので

大変申し訳ないが、


一般人がイメージするところの、

ロリコンが好きそうな幼女のまさに典型、

幼女の象徴と言っても過言ではない。


そんな子と中年のおじさんが

一つ屋根の下、

二人きりで暮らしているなど

後ろ指さしてくださいと

言っているようなものだ。



「それに、

実際にあの子の面倒とか、

身の回りの世話とか……


ちょっと私には出来そうもないのだが……」


これは更に深刻な問題で


そもそも私は

他人との接触に対して

極端に抵抗があるというのにだ


もっと子供らしいアホな子とか

男の子であるらならいざしらず、


あんな大人みたいな子供で

しかも女の子で、


着替えを手伝ってあげたり

お風呂で体を洗ってあげたりなどなど、


そんなことが出来る筈もない。


そんなところを

もし誰かに見られでもしたら、

それこそ本当に

事案扱いされてしまうではないか。



「それでは、私も一緒に暮らす

というのはどうでしょうか?」


身を乗り出して

顔を近づけて来るジル。


彼女も何とか

このまま押し切ろうと必死だ。


「ファニー様の面倒、身の回りのお世話は

すべて私がやりますから」


「そりゃ、

もし養子をもらうのであれば、

家政婦さんを雇わなくてはと

思ってはいましたが……」


「家政婦! なるほど!


それでは私は

住み込みの家政婦ということで!」


なんか突然、

元気になって来たように見えるのだが


「ちょっと、待ってください……


あなたのような若い女性と

一緒に暮らすというのは……」


「いえいえ、私は大丈夫です、

全然、気にしておりませんので」


いえ、私が気にしているんですが……


「もしご近所の方に勘ぐられたら、


内縁の妻とその連れ子、

そう言っておけばいいじゃあないですか」


いや、それが、最悪なんですが……


しかし、それでも

ロリコンの変態中年おやじと思われるよりは、

まだちょっとはマシというものか……。


-


試しにちょっと

孤児院を見学しに来ただけだというのに


まさかの

金髪碧眼幼女を即決お持ち帰り

になるとは……


金髪の少女ファニーを

今ジルが必死で説得している。


さすがに本人が同意しなければ

無理矢理に連れて行くことは出来ない。



美しいのは間違いないのだが、

この子はいつも怒っているのだろうか?


目も大きく凛々しくて

睨まれているようで

威圧感が半端無い……。



ジルの、ファニーをはじめとする

孤児院スタッフへの必死の説得もあり、


とりあえず美しい野生の狼は

我が家へやって来ることになる。


「それでは、私は今晩、

今住んでいるアパートの荷物をまとめて


明日の朝には、荷物を持って

旦那様のお宅に伺いますので」


「えっ? あっ、ちょっ!」


人が止めようとするのも無視して、

張り切って全速力で

走って消えて行くジル。


私の横には、

金髪碧眼の幼女が一人立っている。


いや、待て、

今夜はどうするんだ!?


まさか、自分とこの子、

二人きりなのか!?


横に居る小さい彼女の顔は

険しい顔をしているように見える。


やはり、怒っているのだろうか……




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ