表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/174

エピローグ2ー7【皇女、背水1】



◇皇女、背水1◇ミオ視点


 診療所から去った俺は、肩に【死葬兵(ゲーデ)】の男を担いで歩きで宿に戻った。

 爺さん先生から頂いた薬……漢方を片手に。


「悪い、遅くなった」


「……誰?」


 セリスからの当然の質問だった。

 しかし俺も知らない。


「――【死葬兵(ゲーデ)】だよ、それも、精霊が憑いてる特別製だ」


「は、はぁ!?」


 なんだか久し振りにセリスの大きな声を聞いた気がした。


「ちょっと色々あってな、聖女とか【魔蟲(まちゅう)】とか……情報が多くてだな」


 正直、今のセリスに聞かせるべきなのか悩む所だ。

 短期間に色々起きすぎたからな、こちらとしても整理する時間が欲しいが……まぁそうだ、説明求む。だよな。


「分かってるって、そんな目をしなくても話すから。まずは飯……そんでこの漢方をゼクスさんに飲まそう。今は、寝てるみたいだけどな」


 机に置いた紙袋を見せて、光明があると示す。

 弾丸のダメージの後遺症が、この【魔蟲(まちゅう)】の影響だとも話そう。

 そうすれば、素直に漢方を飲んでくれるだろうし、ゼクスさんが回復すれば安心もするはずだ。

 そうなれば、【転移(てんい)】で一気に【アルテア】に帰る事も出来るさ。




 遅めの夕食となったが、起きたゼクスさんに甲斐甲斐しく食べさせるセリス。

 俺はそんな二人を見ながら今日あった事を説明した。


 聖女レフィル・ブリストラーダ、そしてアレックス・ライグザールとの再会。

 モレノ・バラバ医師と奥方、パメラさんのおかげで知る事が出来た【魔蟲(まちゅう)】について。

 そして襲ってきた【死葬兵(ゲーデ)】……それがアリベルディ・ライグザールの手先であると確信しての報告。


「ってな感じ」


「どうすればこの短時間にそれだけの事柄が起こるのよ……」


 セリスは呆れたように、ジト目で俺を見る。

 いやいや、俺もそう思うって。疲れたもん。


「そうだけど、得られた事の方が大きい。【魔蟲(まちゅう)】もだし、聖女が味方……というか、協力者だな。そういう関係になれた事は、【アルテア】にとっても重要な一日になった思うよ」


「聖女か……よく自分の故郷を襲った人間を許せたわね、凄いわ」


 半分は呆れているだろう。

 セリスはレフィルの事を知らないし、深く追求はしないだろう。

 それでも、感心してくれてるのは伝わった。


「クラウ姉さんを含む……村の少数は許さないだろうから、単独で行動して貰う事にはしたけど……予備の【AROSSA(アロッサ)】も渡したし、【ヌル】も複数与えた。逐一連絡を取ることは出来ないだろうけど、聞かれれば答えるし、こちらからコンタクトをとる事も考えてる。ま、心強い味方……だと思うよ?」


「アレックスだったかしら……アリベルディ・ライグザールの息子、保護したほうがいいんじゃないの?いくら貴方を敵視しているとはいえ、その方がいいと思うけど」


「ん〜……まぁなぁ。それだけは考えものなんだよ、アイツ……面倒くさいから」


 保護も確かに考えた。

 セシリーさんからの依頼の件もあるし、迷ったんだよ俺も。


「そう……貴方がいいなら、それでもいいわ。私に口を出す権利もないしね」


 セリスは笑う。

 疲労からか、少し(はかな)げだった。


「……殿下、この漢方……マジで飲むんですか?」


「おっとゼクスさん、飲まなきゃ治らんぞ?」


 食事を終えたゼクスさん、手元に置かれた丸薬……漢方の臭いに鼻を押さえて言う。俺もセリスも臭いには気付いてたけど、言ったら飲もうとしないだろ?


「そうよゼクス、しっかり飲んで。すっごい臭いだけど……」


 セリスも口で息をしている。

 袋から取り出した瞬間、この臭いだからなぁ。


「考えても見てくれ、【魔蟲(まちゅう)】……つまり虫の影響で不調をきたしてるんだぜ?嫌じゃない?」


「……それは嫌だな」


「普通に気持ちが悪いわ」


「じゃあ手っ取り早く飲もう、はい!」


「くっ……分かった、分かったから!」


 寄生虫はどこにでもいるんだけどな。

 口にされるとやっぱり、嫌だよな。

 だけどゼクスさんは、俺とセリスの言葉で覚悟を決めたらしく、物凄い顔面で口に運んだ。


 ぱく。


「――んぐっ!!うげっ……うえええええええ!まっず!!不味い不味い!!」


 ゼクスさんは吐き出そうとしやがった。


「【無限永劫(むげん)】」


 俺はゼクスさんの唇をくっつけて塞いだ。


「んぐぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅぅうぅっ!」


「ほら飲みなさい!そのまま飲み込むのよ、ゼクス!!」


 顔青いな。あ、息できないからか。はははっ。


「――っ」


 ごくん。ガクッ――


「ゼクス!?」


 白目を剥いて崩れたゼクスさん。

 いや……うん、大丈夫……だよな?

 あの爺さん先生、変なもん渡したんじゃない、よな??


「大丈夫、あまりの不味さに気絶しただけだよ、多分」


「……(じぃ〜)」


 めっちゃ見られている。


「さ、さて……効き始めるのは朝かな。それまでどうすっか」


「……」


 いや〜……ここまで見られると、俺も自信なくすよ?

 良薬口に苦しとか言うじゃん。薬も毒も紙一重だし、もし【酔薬(すいやく)】とかでぼやかして、効能が消えたら悪いしさぁ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ