表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どうぞよろしく。

肩凝りなのかどうか。

作者: caem


 朝早くに目覚めたのは 汗だくだったせいもあった


 だが真実は違う とにかく痛かったからなんだよね


 寝違えたことなんて わずか数日で解決するハズだった


 なのにバキバキでガッチガチ 右肩がうまく上がらない


 すぅっと頭上に上がるのに まさかこれは例のヤツなのか


 よく言われている四十肩なのか よもや五十肩なのかとな


 もうすぐしたら1ヶ月にもおよぶ まだ熟睡できない


 目蓋の下の隈がひどくなる一方で 永遠の二十歳でいたい


 針を打つか否や 悩むよ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 兼子ただし先生の神経ストレッチをお勧めします。整形外科やいわゆる整体で効果が無い場合、硬くなっている神経をストレッチする事で肩や手の痛みや痺れが緩和され機能が回復していきます。兼子先生の施術…
[一言] 診察と処置は早い方が良いと思いますよ。 私は慢性の肩凝りなので、整骨院でマッサージしてもらってます。
[気になる点]  この間、Eテレで見ましたが、早目に治療した方がいいみたいですよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ