表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移『神殺し』  作者: ローリンローリン・バーニンハー
第一章:【絶体絶“命令”都市】
13/20

【第一章:絶体絶“命令”都市】 ーその3ー

「おい、エステル……この街……ヤバそうだな」


街に入って歩きながら、声を落としてエステルに話しかけた。


「これが『命令神:“絶対命令(オーダー)”の支配する都市』の現在です」


何となく想像してはいたが、こんなにヤバいとは思っていなかった。


道ですれ違う住人らしき人たちも、表面上は至って普通に見えるが、よくよく見ると目に光がない。


何より異質なのは、人通りの多いメインストリートのようなのに“人が人を避ける仕草”を全くしていないことだった。まるで、全てが予め決められているかのような動き方をしている。住人たちの首元には、俺たちが門衛(もんえい)に渡されたペンダントがぶら下がっていた。


露店(ろてん)で買い物をする若い女。


道の脇で世間話をする老人たち。


木の板に金槌を打ち付ける中年の男。


その全てに“人”としての“息遣(いきづか)い”がなかった。


女は商品を選んでいるように見えて、手元を見ていない。


老人たちの世間話は、よくよく聞くと話が噛み合っていない。


男の打ち付ける金槌の先には釘が刺さっていなかった。


「気味が悪りいなんてもんじゃねえぞ……」


俺が街の不気味さに圧倒されていると、エステルが話しかけてきた。


「命令神:“絶対命令(オーダー)”が来てからというもの、この街の“尊厳”はすべて奪われました……住人はもちろん、訪れた旅人たちでさえ、今はこの街の“システム”の一部です」


沈痛な面持ちのエステルは続ける。


「だからこそシロさん、貴方にはこの街の“神”を『殺し』てほしい」


『殺せ』ときたか。初めの説明だと『止めろ』って話だと思っていたが、これじゃタチの悪い詐欺広告みたいだ。


だが、一度やると言ってしまった以上、「話が違う」と放り出すのも据わりが悪いと感じた。


「腐っても『同郷』の“人間”だ……命まで奪うつもりはねえ……だが、『止める』までなら、やってやるよ」


「……構いません、それで」


小さく、しかし強く、エステルはそう言った。その声音(こわね)には、どこか悲しみが(にじ)んでいるような気がした。


「では……とりあえず宿をとりましょう!」


それまでの重く沈んだ声とは打って変わって、いつもの能天気な声音でエステルは声を上げた。


少しだけ面食らったが、その“空元気”が、今は少しだけありがたく思えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ