表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
254/618

もうちょっと続くと思え

「ムー大陸の惨劇、『ムーの最悪』の後で、その黄金をぜんぶ食った、『型物理性(アイディア・ヒストリア)』ができた」


「なんだその怖い概念は」


「今までの話ではそうですね。ムー大陸は終わった。おれの夢がこのカタチに残っていたということは『ムー大陸のエーテルを放つもの』もビンビンしていたという意味で。『破裂するしかない目的性』と(スフィア)の膨大な魔力。そして今日、同じ属性のものがまた現れたという事実まで含めて。こうです。その破裂をなんとか治めて、回収した存在がいたのです。そしてそれはそれ自体が型物理性とやらを成している膨大なもので、もう、もう一人のぶにゅぶにゅの神様みたいなものなのです」


これもいつもの戯言だが。


「そのあとなくなったのではなくて、また現れた。ということは、術師本人が75000年を生きる必要がある。『白神女(しらかみおんな)』でもない以上、それは魔法生物だ」


「そうですね。『夢の主体』みたいなものが、この世界をずっと歩いていたという事です」


「恐ろしいことだ」


「ドルイドさんの『悪魔』の部分は、見たことないですか?そういうの」


「見たことない」


「ふむ」


「そして、厳密に言うと、今のわたしを構成している部分が見たことがないということになる」


「それはどういうややこしい概念でしたっけ」


「わたしは別に『灰色の呪いの中で古代魔術を学んだ奴の特別な部分』ではないという事だ。他の灰色の呪いの邪気にも『深紅の悪魔』は適切に粉々になって均等(きんとう)に混ざっているのだ。そのぜんぶや、一部にはわたしが含まれていて、その中でクララちゃんを動かしている結果からの部分がわたし、ステラ・ロサさんだ」


「確かにそんな話しました」


「うん」


つまり、今の彼女の部分ではない、古代魔術「木」を学んでいる深紅の悪魔の記憶と意識を持つ他の粉は今も魔力の疫病、「灰色の呪い」としてこの世界を漂っている。その死の旅の中ではその「黄金の術師」を見ている部分も居るかも知れない。でも、彼女はわからないという事だ。


「なんでそんなものになってるのでしょうか」


「わからないな。その『夢の主体』もなんかノリでそうなったのではないかな」


そして、その粉々と固定の何かの(スティグマ)を付けたのは凄く強力な存在なのだ。まあ、体も全部非凡(エキストラ・オーディナリー)の魔法生物は心と体を維持する事ができないと散ってしまう。それが灰色の呪いは「死にながらずっと続く」という状態になっていると、彼女とブイオさまは自分たちもよくわからない事だと説明をしてた。その術師はもちろん、その夢の主。同然だ。大体の幻想(ファンタジア)はそんな原因と結果なのだ。


「ノリで死者も動かして感染させる病を作りますか。ぶにゅぶにゅの神様はやばいですね」


「そう、やばいだよだ」


「おれの記憶をドルイドさんにあげることができないのが残念ですが、その『黄金の光景』が全部一人の術師に集まったというのなら、それは『ブイオさまとムー大陸の魔力源』みたいに、ドルイドさんの花びら一枚一枚の感覚で『黄金の跡形』を残したとしてもおかしくないです」


「これをこーしたように通ったのがそんな感じだと?」


彼女は自分の掌から白い「花びら」を出して、おれの首の周りを一周して、そのまま自分の周辺に浮かべた。綺麗。


「それほど『黄金の天と地』はやばいのです」


まあ、こんな思い込みは大体外れるので、おれはドルイドさんに共感ができてよかったと思いながら、ちょっと眠くなったと言葉を出した。ドルイドさんも今日けっこう緊張したんでエナジー抜かれている状態だったらしい。それはそう。


おれたちは、だから今日の最後に、その「黄金の術師」に浮かぶ疑問をちょっと話す事にした。


「なんで人々はそんなものがわからないのだ?流石にここは魔術ギルドなのに、おかしい。実はクララちゃんがもしマギアとして丁寧に学んでいたら、自分が狂ったと思ったくらいよ」


「非凡を見る目があるだけでそんなに違いがある?同じ種族の『深紅の悪魔』は見えて、触れれるのに」


「フィレンツェ市町で何をしたかった?何かを探す猛獣のような感覚がしたけど、獣のような襲撃が目的なら、人々はもちろん、魔力的にも魔術ギルドを襲ってないのがおかしい。魔術ギルドが健在なのに市町に来てること自体がおかしい」


「ドルイドさん以外は見ても非凡か否か…わからないものだから、その術師も自信があったんでしょう。ギルド以外のものが目的なのは明らかですね」


「そうなんだよな…ふむ、『ムー大陸の生き残り』みたいな感覚で、何かの恨みでわたしを探しているのではないだろうか。まあ、流石に自意識過剰(じいしきかじょう)だけど」


「もともと恨みを持つ理由もなければピンポイントにドルイドさんを探す意味がないですね。ドルイドさんはクララちゃんとブイオさまがいる結果こんな形になっているということで、その生き残り…は世界全体を漂ってる。あ、ブイオさまを探っているとか?」


「それもそれでありそうで困ることだ」


確かに星の狼は人の魔術ギルド以上にも欲しがってもおかしくないものかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ