表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
214/621

クロマ・ムタレ

その奇怪な光線はあれだ。グレート・オールド・ワンの■■■■■さんが仕掛けている、「変色(クロマ・ムタレ)」だ。この星は箱庭だから、より強い存在が来ちゃうと、それを牽制・制圧するための術である。

システマたちは色んなエーテルの属性の血肉と種類、物語性(ヒストリカル・アイデア)を持つものの(かたまり)だが、その変色は属性自体を変えちゃうやばばのやばの術だ。


つまり、「2人目」は「変色が作動するほどの品のもの」だった。


「おおっと」


その報告を聞いた地系:リンは、流石にグレート・オールド・ワンがこの星にどのような影響を及ぶかがわかるまでは、現状を把握した方がいいと判断したので、鹿のアルファにその考えを伝えて、山を下りた。自分の体を持って「お願い」が終わった後も長く行動することになったのは相当久々である。


「まさかの「変色」の結果だったな」


鹿が自分の新しい縄張りに戻ったあと、地系:リンと夜系:るるいは相談をしていた。彼女たちは逆に塊が大きすぎて、(ウンブラ)の意見を交わす為には、直接喋るとかメッセージを残すなど、だいぶ人の子らしい行動を取らなければいけない。「神秘的にどこでも意思疎通ができる」などは難しいのだ。

影の蛇が喋る。


「なら私が出入りが自在になったのも説明が付く。ぶにゅぶにゅの神様がもう一柱(ひとばしら)増えたのだ。■■■■さんみたいに、何かの属性に変形された状態でね」


「そうだな。外からの人たちはだいたい(ネロ)のチカラに染まってる。きみのエリアが増えてどうぜんだ」


「属性は鹿たちが言ってた、「水が零して」「ドババ」という表現を思うと、「水属性(アクア)に」変わったと思うよ」


「ふむ」


「基本的に「非凡の流れ星」は隕石の形だったから。(メタリカ)のチカラなどを持ってるから」


流れ星は重くて熱い質量を持ってるから。その一部の中にちょっとの水分(すいぶん)が入ってることとかはありえるかも知れないけど、「ドババ」は本当に難しいことなのだ。これは、水になったんだ。


「そうか。変色の結果、水の性質を持つようになったのは相当ありえる。でも、■■■■さんと違って、すぐ時空を歩み色を見るもののカタチを取ってたな。「2人目」の少女になったんだな」


グレート・オールド・ワンの■■■■は、この世界に来てから今までの活動の75%あたりをよくわからない肉の塊の状態で過ごしたのだ。その人も随分珍しいものを好む性格だけど、好きで20万年以上を不便な状態で過ごすとは思い難い。きっと「変色」がその分危険な効果を持っているのだろう。


「ならもともと水の形も慣れている人だ。それが(メイン)に変わっちゃったのは大変だけど、すぐなんとか活動ができたのだ」


「確かに」


つまり、外から来たばかりの人が、人の子の娘を真似て生活をしている様だった。

それはこの星の命すべてであるシックス・システマとしては、そんなに愉快な状況ではあるまい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ