表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/618

くっそデカい狼のこと

「だから、しばらくはこの国の周りで生活するわ」


少年はエーテルの操作を試すことをやめて、何かを考えるようだった。


「なるほど。ステラさんはドルイドとして知識も持っていて、狼さんという相棒もいます。

あの深紅の悪魔のやつらに負ける事はないでしょう」


そのドルイドの知識とやらも、得たばかりだけどね。


「うん。一応助けてくれない感じだけど。」


「確かに。それはなんのためです?」


なにもかもが急だから、一応わたしも(しゃべ)りながら整理する事にした。


「あれはこの星のものでは無くて、(はる)(とお)い空から来た神様みたいなもんなんだ。」


「ほー」


「だから、わたしの友達でもないし、

かの「白神女」の相棒だったと言われる白い牛の神獣(しんじゅう)みたいな感じではなくて、

わたしが自分の力で強くなる事を待つ、観察者(かんさつしゃ)のような存在なんだ」


少年はなにかに納得したようで、


「そうですね。

魔法生物は元々、(おさ)とエーテルの勢いが繋がっていて、()意思疎通(いしそつう)する。


それは「元素魔術」の召喚技(しょうかんわざ)で呼び出した使(つか)()も同じく

ドルイドさんたちがよく仲間(なかま)にする鹿(しか)(くま)(たか)などの、

元々魔力適正が高い動物も同じだ」


「そうだな」


熊が仲間になるのか、それは凄い事だ

わたしは知ったフリをした。


「狼や(ふくろう)なども、勿論(もちろん)その一部なんだけど、

ステラさんの黒い狼さんは全然そんな感じじゃないですね。

力が繋がってもないし、命令通り行動することもない」


まあどこまで信じていいか、怪しい話なんだけど


「どうやら、あれは狼の星から来てるらしいのだ」


「狼の星…占星術(せんせいじゅつ)ですか。

残念(ざんねん)ながら、おれはまだ星座(せいざ)などは詳しくなくて」


「占星術?」


「星の動きを見て、自然の大きなエーテルの流れを占ったり、人の(うん)(さだ)めなどを()てる学問です。魔術ギルドでも結構研究しています。


確かに空から来たとすると、昨年、凄かった流れ星の一部が、狼さんだったんですね」


「昨年?今年じゃないのか」


「今日、1月1日です」


「なるほど」


知らぬうちに年が過ぎちゃったぜ。


隕石(いんせき)、空から来たという岩の中には、

珍しい金属(きんぞく)があるとされて、それを隕鉄(いんてつ)といいます。

魔力素材(まりょくそざい)として価値(かち)が高くて、凄い武具(ぶぐ)にもなれる。」


そこで、エンブリオ少年は急に「騎士小説」の主人公の(よろい)(つるぎ)の話をし始めて、何分かを合わせた。


「確かにあれの体と性質が似ている」


「強く当たれると、その衝撃に(おう)じて更に(かた)くなる仕組みなのではないかと、おれは思っていたけれど。(まった)く同じだ」


「そうか。今まで、もしや、でたらめかも知れないと思ったけど、空から来ていたのは事実のようだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ