表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/630

トーエとチセ2

「でもトーエさん、チセさんを育てながら仕事って大変なのでは?」

「そんなことはありませんよ。チセはおとなしすぎて逆に心配になるくらいの娘ですから」

「そういうのわかります。イリス様もおとなしくて、文句のひとつも言ってくださらない方なんですよ。

だから実は我慢しているんじゃないかって、心配になるんですよね」


まるでママ友の会話のような内容で、考えていた別のことを思い出す。


「でも、おとなしい子供ばかりだったら、母親も少しは自由時間が増えるのかしら」

「例の、保育園を作ろうかという話ですか」


ミッキが反応する。

漁業をするにあたって、各家庭から調理に慣れた母親という労働力を雇って使えるようにするためだから、慈善事業というわけではない。


「まあ、これもお金を出したら解決する問題でもないけれどね。

この世界で子供を他人に預けてもらえる信頼を、どう構築すればいいかわからないもの」


そして、その信頼を担保する保育園の仕組みとデザインも必要だ。


「トーエさんなら適任かもしれないわね」

「どうでしょう。チセはおとなしすぎて逆に心配になるくらいの娘ですから」


----


「姉さん、図面上のパーツの色分けについて相談に乗って欲しいのですが」

「いいわよ。でもその話、長くなるんじゃない?」


ミッキは少し考えてから、私を見て。


「ヨナさん、しばらくチセと遊んであげてくれませんか。興味があるんでしたよね」

「それはいいけれど」


チセ、さっきから一言も喋っていない。もしかして人見知りの娘なのでは。

トーエが私たちのことを気遣う。


「ミッキ、ヨナ様にそんなことしてもらうのは」

「トーエさん、私はかまいませんよ。チセさんがいいならですけど」


チセは睨むでもなく、むしろ心ここにあらずといった表情で、ただ私をじっと見つめている。


「チセ、どう?」

「ん」


それだけでトーエとチセの間で話が通じたらしい。


「じゃあすみませんが、チセのことしばらくお願いします」


チセは椅子から降りて、私の手を引く。


「わたしのことは、チセでいい。ふたりの邪魔になるから、あっちの部屋に」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本作に登場する架空艦『古代戦艦イリスヨナ』を立体化! 筆者自身により手ずからデザインされた船体モデルを、デイジィ・ベルより『古代戦艦イリスヨナ』設定検証用模型として発売中です。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ