表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
万能戦艦イリスヨナ / 愛しのイリス様のためなら古代戦艦だって総て滅ぼすことができる【百合】 / 愛しい我が巫女姫のために艦隊作るよ  作者: MNukazawa
人造艦船『択捉』初陣、ヒトの作りし船 / 婚約を破棄してもらった / VS狙撃砲艦
228/630

VS狙撃戦艦4 / 飛ぶ戦艦

イリスヨナの光学観測が、敵艦の変化をとらえる。


「敵艦が増速したな」

「相対速度がすこし遅れていたから、こちらを追い越すつもりかしら」


敵である古代戦艦アンドレアの足が遅ければ、艦隊全体で逃げることが可能だったのだが。

そう都合良くはいかない。


「進路変更した?」

「このままだと乗り上げるわよ。どういうことかしら」


すでにこちらの砲艦はほとんど無力化されてしまった。


相手はワンサイドで殴っている状態で、このままやれば負けはない。

イリスヨナも盾の強度が限界でこれ以上の防御はできないが、敵弾を避けるだけなら簡単なことだ。


「何か考えがあるのは間違いないけれど」


浅瀬に乗り上げて不沈砲台、なんて最低のジョークを真顔で言うのは、負け越しの大日本帝国海軍だけだ。


古代戦艦イリスヨナだって、このまえ丘に乗り上げたときは大変で。

と思い出しかけたところで。


「え、嘘」


敵艦がなにをしようとしているか、わかってしまった。


「掌砲長、えとその、雷撃戦準備」

「は?」

『総員対空、雷撃戦準備』


艦内放送とどちらが早かったか、敵艦アンドレアが水柱をあげて急加速。

そのまま河川の浅瀬に乗り上げて、戦艦がジャンプした。


敵艦が来る。


----


「前方魚雷発射管、全魚雷の準備よし!」

『1番から4番まで発射』


敵戦艦が飛んでくる。

距離があるので現実味のない光景がさらに数秒ほど続く。


「あんなでかいマト、撃ち落せよなぁ」


掌砲長がぼやく時間すらある。


「練度不足もあって無理でしょうね。ここまで命中弾どころか至近弾もなかったもの」

「イリスヨナだけとっとと逃げればよかったんじゃないか?」

「択捉を置いてはいけないわよ。牽引索が切れてしまうわ」


あくまで軽口だが。

イリスヨナの対空装備では、軽すぎるし相手が遠い。


『総員、水面からの衝撃に備えよ』


おおむね予想通り、魚雷は敵艦の着水衝撃で軌道がそれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本作に登場する架空艦『古代戦艦イリスヨナ』を立体化! 筆者自身により手ずからデザインされた船体モデルを、デイジィ・ベルより『古代戦艦イリスヨナ』設定検証用模型として発売中です。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ