表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
212/630

幕間:大国ストライアの攻城戦艦1 / 城壁防衛戦

「ここ数日、城攻めしている敵の動きがあきらかにおかしいのだ」


城壁守備隊が構えた簡易陣地の本陣の中。


レヴァは貴人家の一人娘で、軍団は代々武人であった彼女の家の持ち物。

家長であった父が戦場で行方不明となって、すべてを引き継がなければならなかった。


つまり、この場で最高指揮官は、一番若い少女のレヴァ。


会議の議題は、敵の不審な動きだった。


「敵の『新型攻城砲』が来てるんじゃないかって噂になってます」


眼鏡の第3軍団長が、兵たちの状態を教えてくれる。


彼は軍団長でありながら、1兵卒まで目が行き届くという稀有な才能を持つ。

レヴァが率いているのは兵の能力・士気が高い正規軍だったが、そうであってもひとたび士気崩壊すれば、簡単に軍でなくなり壊滅してしまう。


「あの噂の正体は古代戦艦だって話だぜ」


会議の場で崩した姿勢を直そうともしないグラヴァスは、戦闘においては突撃しか能のない女軍団長だが、それ故に情勢と情報を重んじ、罠や謀略の匂いに最も敏い。


「だから守備隊は周囲の河川港湾に監視の目を配置しているとさ。

このあたりはいちおうこっちの勢力圏だからな。

監視してて報告がないってことは、いまのところ敵の古代戦艦が発見されてはいないんだろ。

もちろん敵は何かをたくらんでいて、それが何かはやっぱりわからんわけだが」

「古代戦艦か。大国ストライアは動かんポンコツで有名だった古代戦艦を、実戦で使う方法をとうとう見つけたらしいな」

「こっちの古代戦艦も元気だときいているぞ。いまは魚釣りに夢中らしい」

「平和でよろしいことだ」


場に笑いが満ちる。


レヴァたちはいわば予備軍。

城壁の外ではあるが、敵の進軍からはずれた位置にあって、少し余裕があった。


城壁はといえば、厚い隊列と少しの距離、堀と塹壕と有刺鉄線に守られている。

『兵士を守るはずの城壁を、守るために兵士が戦うというのも変な話だな』と考えが一瞬わきにそれた。


いけないと首を振り、ふと見た机の上。

カップの中の茶が揺れた。


波紋はすぐに収まる。


胸のなかに生まれる違和感。

理由はわからなかったが、戦場で無意識のサインを無視することは、時として死に直結する。


「レヴァ様?」

「戦場を見たい。外に出るぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本作に登場する架空艦『古代戦艦イリスヨナ』を立体化! 筆者自身により手ずからデザインされた船体モデルを、デイジィ・ベルより『古代戦艦イリスヨナ』設定検証用模型として発売中です。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ