表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
万能戦艦イリスヨナ / 愛しのイリス様のためなら古代戦艦だって総て滅ぼすことができる【百合】 / 愛しい我が巫女姫のために艦隊作るよ  作者: MNukazawa
デザイナ・トーエの一日 / 人類の海洋再進出と吸血鬼の影 / VS巨大イカ空中決戦
125/630

あぶない視察と報告書(少なくとも起こったことに嘘は書いていない)

「ところでヨナ、次の仕事を頼むのだけれど」


エーリカ様なので『頼みたい』とかではないのですね。

というかわざとその言い回ししてませんか。


「ちょっと荷物運びの名目で、隣国を視察してきなさい。ついでに誰か中枢の人物にアポとっておくから、会って話をきいてきなさい」


古代戦艦イリスヨナによる運送・輸送業。

『択捉』進水をもって稼働をはじめるイリス漁業連合が、それまでのスタートアップ資金と諸々の糊口をしのぐために、なし崩しで始めたそれが。

とうとう『名目』にまで成り下がってしまった。

いや別にそれはともかく、問題はそこではなくて。


『隣国』といえば、私たちの属する大国アルセイアを裏切ったという疑惑の渦中。

第五皇女様の命を狙い、古代戦艦イリスヨナ(つまり私)が撃沈した敵古代戦艦が通行したという噂の。

どうして私が、とは言うまい。


「隣国にすっごく興味はありますが渦中に飛び込みたくはありません」

「それと前回の依頼で使った魚雷の補填なのだけれど」

「また撃たせる気マンマンの話運びにしか聞こえない!」


「航行中の戦闘を含めて『報告書』、よく書けていたわ」

「ありがとうございます」


記憶は曖昧だけれどイリスヨナになる前の書類仕事の知識で乗り切りました。

(本物の戦闘報告書は参考にしなかったのかって?)

船が好きなだけの艦船オタクがそんな色気のない原典をマジメに参照したことなどあるはずがない。

(いや見たこと無いってほどじゃないから、章立てとかフォーマットは参考にしたけれど。)


「書類は受理しておいたわ。

それで、港湾到着時に現れた巨大海獣に対して『戦闘を見守っていた』トコロとか、帰港中に一週間も『敵艦に足止めされていた』トコロとか」


エーリカ様は、フーカをツメていたときとは比べ物にならない、獲物に噛み付いた肉食獣の笑顔で。


「私にはヨナの口から改めて直接、報告を受けたいのだけど?」


「わかりましたっ! ここではなんですので後ほどイリスヨナの船内でっ」


トーエたちは知らないほうが安全だし、機密の守れるイリスヨナ船内でなければ話せない話ではある。

エーリカ様を相手にして、時間を稼いでごまかそうとかは、最初から考えていなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本作に登場する架空艦『古代戦艦イリスヨナ』を立体化! 筆者自身により手ずからデザインされた船体モデルを、デイジィ・ベルより『古代戦艦イリスヨナ』設定検証用模型として発売中です。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ