Difference.
繋ぎ間違えた配管か
それとも外れかかったマンホールの蓋か
イヤホンのジャックを刺し間違えた
そんなものがゴロゴロしている
一言だけ言えるのは
それは用を為さないこと
正しいことと
正しくないこと
正しい用途と
正しくない用途
その差異はどこにある
耳を貸すだけの好き嫌い
目を通すだけの選り好み
網戸の隙間から眺めた空は
どんなに晴れていたとしても
空としての用途をなさなくて
それでもガラス越しで眺めた空は
絵にかいたような落ち着きを持ってくる
はっきり見える方がいい
それは正しいことなのか
ぼかしたら何も伝わらない
それは正しくないことなのか
大気の揺らぎや
薄雲を通して浴びる光は
正しくないのか
宇宙から見る太陽や
炎の中に飛び込んでから見る外の景色は
正しいのか
光の用途と目的は
エネルギーを伝えることで
減衰するのは
用をなさないことなのか
目に見えるものはすべてがロスだ
見えないものとの差異はどこだ
見えないものが全てなら
僕らはどこで生きたらいい
ありがとうございました。